トップページに戻る
日記タイトル

2017/6/30 この日記ページに直接リンクを張っていらっしゃる皆様へ
2017/6/29 乗馬
2017/6/28 杢創舎建築第一棟
2017/6/27 五番目の孫
2017/6/26 虹架かる
2017/6/25 玉里神楽奉納
2017/6/24 子供椅子
2017/6/23 やんちゃ猫
2017/6/22 子猫
2017/6/21 山の蕎麦屋
2017/6/20 馬搬材焼き印
2017/6/19 父の日
2017/6/18 プランター
2017/6/17 鶺鴒の雛
2017/6/16 午後出社
2017/6/15 錦鯉
2017/6/14 自宅から夕陽を望む
2017/6/13 附馬牛山林歩き
2017/6/12 奥中山木造校舎
2017/6/11 蔵譲渡情報
2017/6/11 蔵譲渡情報
2017/6/11 チャグチャグ馬っこ
2017/6/10 北野神社
2017/6/9 取材日
2017/6/8 穀用1斗枡の椅子
2017/6/7 ようこそ!
2017/6/6 草刈り
2017/6/5 薪造り
2017/6/5 メイ
2017/6/4 好摩花壇
2017/6/3 花壇
2017/6/2 牛天神
2017/6/1 道具作り
2017/5/31 走る雲
2017/5/30 希望の芽
2017/5/29 ガーデニングフェスタ
2017/5/27 道の駅岩泉
2017/5/26 アカマツ
2017/5/25 一升椅子
2017/5/24 修正挽
2017/5/23 やりぬく心
2017/5/22 石窯
2017/5/21 初夏薫
2017/5/20 水田鏡
2017/5/19 木材の清め
2017/5/18 風清かに泳ぐ鯉
2017/5/17 田植え
2017/5/16 子ども室仕切り
2017/5/15 蒲公英大好き
2017/5/14 菜の花畑
2017/5/13 槐の木の芽
2017/5/12 起工式
2017/5/11 小岩井農牧
2017/5/10 石積みトンネル
2017/5/9 移植桜満開
2017/5/8 高松の池公園
2017/5/7 渋谷坂歩き
2017/5/6 天峰山より
2017/5/5 高松公園で昼寝
2017/5/4 杢創舎16年
2017/5/3 水面鏡
2017/5/2 姫神山の里
2017/5/1 高松公園
2017/4/30 餅つき
2017/4/29 好摩桜満開
2017/4/28 花壇造り
2017/4/28 高松の池
2017/4/28 桜
2017/4/27 石割桜
2017/4/26 植林体験
2017/4/25 杏子満開
2017/4/24 桂
2017/4/23 サンシュユ
2017/4/22 祈り
2017/4/21 桜咲く
2017/4/21 日課の逃亡中
2017/4/20 プランター
2017/4/19 春の日
2017/4/18 重機運転出来た!
2017/4/17 携帯手持ち
2017/4/16 葦簀作り講習会
2017/4/15 散歩
2017/4/14 高松の池
2017/4/13 好摩映画館
2017/4/12 リハビリ日記
2017/4/11 夕刻の岩手山
2017/4/10 岩手山と田圃
2017/4/9 のどかな春の景色
2017/4/8 大黒柱
2017/4/7 平舘建て方三人衆
2017/4/6 懐かしき昭和映画
2017/4/5 初仕事3
2017/4/4 初仕事2
2017/4/3 初仕事!
2017/4/2 春とヤギ
2017/4/1 入社式
2017/3/31 ビル街の中で
2017/3/31 庭の中にタワー
2017/3/30 新宿御苑にて2
2017/3/30 新宿御苑にて
2017/3/30 土に還る
 月曜火曜日と自主リハビリで東京に行ってきました。駅の階段も歩き、渋谷のスクランブル交差点の人の波の中も歩き、新宿御苑の桜も見てこれました。障碍者手帳があるので、入場料は取られませんでしたが、自然の奥深い岩手から、日本の首都東京に来てまで、樹木を眺めたい気持ちになるのが可笑しくもありましたが、江戸時代に整備されたことへの驚きと春の花々を愛でる海外の観光客の方々の俄かカメラマンぶりに時代の流れの妙を感じながら陽光の温かさに心がほぐされているのを感じました。御苑内各所で満開の桜の名も陽光・・・この日も園内とにかく良く歩きました。おかげで」今朝は、足が軽く、柔軟になった気がします。手も、両手を組めるまでになりました。盛付の応援で、手を組んで祈ります!がんばれー 3678.jpg
2017/3/28 芽吹き
2017/3/27 小雨
2017/3/26 メイとユキ
2017/3/25 大工仕事
2017/3/25 柱番付け
2017/3/24 ホーストレッキング
2017/3/23 春の夕暮れ
2017/3/22 お釜
2017/3/21 春彼岸
2017/3/20 太陽
2017/3/19 タイガ
2017/3/18 サト
2017/3/17 萱葺き
2017/3/16 春へ向けて
2017/3/15 好摩板倉講演会
2017/3/14 竈焚き
2017/3/13 鹿肉!
2017/3/12 釜炊きご飯
2017/3/11 股の木
2017/3/10 木の命
2017/3/9 貴重な竹竿
2017/3/8
2017/3/7
2017/3/6 休憩室
2017/3/5 サトちゃん
2017/3/4 畳職人
2017/3/3 春待ちの山羊
2017/3/2 釜焚きご飯釜
2017/3/1 この美しき世界
2017/2/28 薪割り
2017/2/27 大楠
2017/2/26 姫神山
2017/2/25 丸太積上げ
2017/2/24 岩手の自然
2017/2/23 大都会の自然
2017/2/22 明治神宮
2017/2/21 5歳の木
2017/2/20 木との対話
2017/2/18 原木確認で山へ
2017/2/17 ゆらゆら浮く
2017/2/16 玉里の大改修現場にて
2017/2/15 杢創舎応援団
2017/2/14 岩手山神社
2017/2/13 しんしんと雪
2017/2/12 木の家
2017/2/11 春告げる陽光
2017/2/10 タカラ箱
2017/2/9 奥中山
2017/2/8 板金曲げ機
2017/2/7 ユニック新車
2017/2/6 炭入れ
2017/2/5 銀杏のカウンター
2017/2/4 通勤路
2017/2/3 空の中で
2017/2/2 雪林街道
2017/2/1 閑薫院様
2017/1/31 打ち合わせ
2017/1/30 雪景色
2017/1/29 雪原
2017/1/28 カメラ
2017/1/27 雪
2017/1/26 杢創舎焼印
2017/1/25 薪の火
2017/1/24 ルアーケース
2017/1/24 下の続きです!
2017/1/24 ルアーケース
2017/1/23 テレビ台製作
2017/1/23 下の続きです!
2017/1/23 テレビ台製作
2017/1/23 刻印
2017/1/22 車椅子大工
2017/1/21 面接
2017/1/20 土魂
2017/1/19 入院中の外泊日
2017/1/18 永遠の愛
2017/1/18 雪積もる
2017/1/17 無事退院
2017/1/16 日はまた昇る
2017/1/14 半年
2017/1/13 風で乾かす
2017/1/12 刈り取り終了
2017/1/11 茅と蔓
2017/1/10 束ねて結って
2017/1/9 背より高い茅
2017/1/7 初詣
2017/1/6 響く除夜の鐘
2017/1/2 病室日記
2017/1/1 初日の出
2016/12/31 大晦日
2016/12/29 風に舞う雪
2016/12/28 飛行機
2016/12/27 雲の影日の光
2016/12/26 夜に照る木々
2016/12/24 ピンクのお鼻
2016/12/23 ハボタンの露
2016/12/22 足元のタイガ
2016/12/21 氷の粒
2016/12/20 二つの星
2016/12/19 山居倉庫の灯
2016/12/17 姫神山と雀
2016/12/16 薄とリース
2016/12/15 あしあと
2016/12/14 ストーブ番人
2016/12/13 ひこうき雲
2016/12/12 氷の世界地図
2016/12/10 白い姫神山
2016/12/9 防風林と電線
2016/12/8 静かな降雪
2016/12/7 朝日光る霜柱
2016/12/6 小ガメの頂上
2016/12/5 伝説の妖精?
2016/12/3 ヤギが呼ぶ
2016/12/2 菱形の陽光
2016/12/1 ススキの毛
2016/11/30 揺らめく火
2016/11/29 フェルトの葉
2016/11/28 雲被る岩手山
2016/11/26 姫神山
2016/11/25 水槽の虹
2016/11/24 水色の画用紙
2016/11/23 雫の形
2016/11/22 長い揺れ
2016/11/21 気まぐれ
2016/11/19 防風林の影
2016/11/18 風に揺れる穂
2016/11/17 光落ちる朝
2016/11/16 月光
2016/11/15 ちびカメズ
2016/11/14 太陽の道
2016/11/12 水たまりの氷
2016/11/11 どーっちだ!
2016/11/10 盛岡の初雪
2016/11/9 ひっつき虫
2016/11/8 シクラメン
2016/11/7 虹色のドレス
2016/11/5 車椅子車検!
2016/11/4 動静の一瞬
2016/11/3 白樺クッキー
2016/11/2 霜模様
2016/11/1 焼走り
2016/10/31 押し花の額
2016/10/29 朝食タイム
2016/10/28 秋色姫神山
2016/10/27 WOOD DESIGN AWARD 2016
2016/10/26 希望郷いわて大会
2016/10/25 銀メダル受賞
2016/10/24 競技を終えて
2016/10/22 足場から
2016/10/21 いざ、勝負へ
2016/10/20 クローバー
2016/10/19 日を浴びて
2016/10/18 茅と青空
2016/10/17 秋のリース
2016/10/15 私の休憩場所
2016/10/14 薪ストーブ
2016/10/13 冬支度
2016/10/12 槍鉋
2016/10/11 焼印
2016/10/10 鉋削り体験会
2016/10/10 設営完了
2016/10/9 設営!
2016/10/8 鉋削り体験
2016/10/7 メイのまくら
2016/10/6 優雅な籠
2016/10/5 すましたメイ
2016/10/4 7周年
2016/10/3 金色の絨毯
2016/10/1 タイガの帰宅
2016/9/30 岩手と芸術家
2016/9/29 ぐっすり猫
2016/9/28 そよ風知らせ
2016/9/27 虹のお話
2016/9/26 私の芸術の秋
2016/9/24 結団式
2016/9/24 結団式
2016/9/23 空を向く小花
2016/9/22 夕暮れ時
2016/9/21 スマイルヒバ
2016/9/20 太陽に虹の暈
2016/9/19 笑顔の見学会
2016/9/18 完成見学会
2016/9/17 大石渡見学会
2016/9/16 青い栗三兄弟
2016/9/15 ユリの香り
2016/9/14 地鎮祭
2016/9/13 その先へ
2016/9/12 終わらせない
2016/9/10 田村部長
2016/9/9 研ぎ澄ます力
2016/9/8 地鎮祭
2016/9/7 救援物資
2016/9/6 綺麗な黒い瞳
2016/9/5 ピラミッド型
2016/9/3 生きたの木目
2016/9/2 見て追う技術
2016/9/1 力を合わせて
2016/8/31 台風の後の空
2016/8/30 優雅に脱走中
2016/8/29 マツヨイグサ
2016/8/28 試練に打ち克つ
2016/8/27 ピンクの小花
2016/8/26 自然の影の形
2016/8/25 紫のアサガオ
2016/8/24 メイユキ朝食
2016/8/23 花香に呼ばれ
2016/8/22 熱い夏の終幕
2016/8/21 幸せな時間
2016/8/20 知足
2016/8/19 夏の体験室B
2016/8/18 槍鉋
2016/8/17 盆送り
2016/8/13 名刺入れ
2016/8/12 小ガメ中ガメ
2016/8/11 山の日始まり
2016/8/10 リオ吹き流し
2016/8/9 夜空に咲く菊
2016/8/8 夏の体験室A
2016/8/8 夏の体験室A
2016/8/7 夏の閑かさ
2016/8/6 トンボの休憩
2016/8/5 道草食うヤギ
2016/8/4 ツルの紙風船
2016/8/3 草をよく噛む
2016/8/2 夏の体験室@
2016/8/2 夏の体験室@
2016/8/1 遠山棟梁感謝
2016/7/30 12年前
2016/7/29 夏空
2016/7/28 好摩厨房
2016/7/27 夏の朝
2016/7/26 木工体験室
2016/7/25 モルダー
2016/7/24 木は長持ち
2016/7/23 特殊伐採
2016/7/22 馬搬の森
2016/7/21 プランター
2016/7/20 梅雨の晴れ間
2016/7/19 燻製室
2016/7/19 網焼き
2016/7/18 木彫り
2016/7/18 木彫り
2016/7/18 木彫り
2016/7/17 お昼の一時
2016/7/16 社員食堂
2016/7/15 好摩夕刻食堂
2016/7/14 山崎所長
2016/7/13 ハツリ
2016/7/12 新ジャガ
2016/7/11 朝靄
2016/7/10 椅子
2016/7/9 煉瓦カマド
2016/7/8 森の蛙の巣
2016/7/7 ブランコ
2016/7/6 此の木何の木
2016/7/5 ロープワーク
2016/7/4 岩洞の山遊び
2016/7/3 山羊の挨拶
2016/7/2 文月
2016/7/1 本棚
2016/6/30 プランター
2016/6/29 木工体験3
2016/6/28 木工体験2
2016/6/28 木工体験
2016/6/27 完成見学会3
2016/6/26 完成見学会2
2016/6/25 完成見学会
2016/6/24 好摩映画館?
2016/6/23 寝て馬
2016/6/22 雨の日は笠
2016/6/21 現場から移植
2016/6/20 竣工お祝い
2016/6/19 可愛い見学者
2016/6/18 夢の国
2016/6/17 紫波日詰の家
2016/6/16 カメラ目線
2016/6/15 どんより雲には音楽を
2016/6/14 出張の早朝
2016/6/13 子泣き馬コ
2016/6/12 チャグチャグ
2016/6/11 空に浮かぶ雲
2016/6/10 茅の日除け
2016/6/9 タンポポ
2016/6/8 ウッドチッパー
2016/6/7 馬の放牧
2016/6/6 精霊の森
2016/6/5 水無月の朝
2016/6/4 新しい仲間
2016/6/3 安比中の牧場
2016/6/2 大沢渡大改修
2016/6/1 玉里の大改修
2016/5/31 塗り壁体験
2016/5/30 八丸牧場
2016/5/29 好摩板倉
2016/5/28 薪割り場
2016/5/27 復興への祈り
2016/5/27 復興への祈り
2016/5/26 岩手山と田圃
2016/5/25 茅葺屋根の家
2016/5/24 相克の朝
2016/5/23 ボート初乗り
2016/5/22 山羊の顔
2016/5/21 カマド修復
2016/5/20 姫神山と田圃
2016/5/19 天然石屋根
2016/5/18 鋸引き
2016/5/17 薄削り
2016/5/16 山羊
2016/5/14 ご縁
2016/5/13 相の沢牧野
2016/5/12 削ろう会
2016/5/11 好摩の庭
2016/5/10 8日の薪割り
2016/5/9 丸太製材
2016/5/8 槐の新芽
2016/5/7 トレー作り
2016/5/6 玉切した薪
2016/5/5 茅追加植込み
2016/5/4 3日の薪割り
2016/5/3 2日の薪割り
2016/5/2 馬引き体験
2016/5/1 皐月
2016/4/30 岩洞湖
2016/4/29 薪の玉切
2016/4/28 姫神山頂の月
2016/4/27 ハナレ木さん
2016/4/26 桜満開
2016/4/25 杏子の花咲く
2016/4/24 快眠
2016/4/23 看板取付
2016/4/22 看板
2016/4/21 好摩の空
2016/4/20 岩手の空
2016/4/19 厩にて
2016/4/18 春の嵐
2016/4/17 空に祈る
2016/4/16 馬と長男
2016/4/15 昨夜の不穏光
2016/4/14 鉈屋町雛祭り
2016/4/13 拝借写真
2016/4/12 氷点下の春
2016/4/11 岩手山の輝き
2016/4/10 落葉松の朝
2016/4/9 爽やかな朝
2016/4/8 今日はもう一つ日記を加えます。筆者は、、、
2016/4/8 鬼胡桃の丸太
2016/4/7 少女カメラマン
2016/4/6 桜満開群馬県
2016/4/5 春眠暁を覚えず
2016/4/4 元気で明るいカメラマン
2016/4/3 完成見学会
2016/4/2 心を込め合掌
2016/4/1 卯月
2016/3/31 3月末日の朝
2016/3/30 金田一温泉
2016/3/29 看板の文字
2016/3/28 芽吹き
2016/3/27 紫式部
2016/3/26 足跡
2016/3/25 机をDIY
2016/3/24 七弦ギター
2016/3/23 優しさに包まれ
2016/3/22 捨てられない
2016/3/21 今朝の岩手山
2016/3/20 大テーブル
2016/3/19 今朝は雨
2016/3/18 姫神山
2016/3/17 赤松到着
2016/3/16 なお平誕生日
2016/3/15 酷過ぎ!
2016/3/14 岩手山
2016/3/13 テーブル
2016/3/12 空を行く
2016/3/11 五年の歳月
2016/3/10 癒しの世界
2016/3/9 渡り鳥
2016/3/8 ご愛嬌
2016/3/7 板倉改装
2016/3/6 トイレの壁
2016/3/5 パン屋さん3
2016/3/4 パン屋さん2
2016/3/4 パン屋さん
2016/3/3 雲間
2016/3/2 朝日
2016/3/1 弥生三月
2016/2/29 気持ちは春
2016/2/28 ジャズライブ
2016/2/27 木材搬送
2016/2/26 火鉢と電気笠
2016/2/25 行燈と桜
2016/2/24 踊りの練習?
2016/2/23 珈琲豆を炒る
2016/2/22 糸鋸と木片
2016/2/21 北上川にて
2016/2/20 板倉改装
2016/2/19 山が伸びた?
2016/2/18 2月、桜咲く
2016/2/17 極真さん道場
2016/2/16 三寒四温
2016/2/15 名こそ惜しけれ
2016/2/14 障害者文化祭
2016/2/13 トレーニング
2016/2/12 高校の想い出
2016/2/11 建国記念の日
2016/2/10 内記の誕生日
2016/2/9 雪積もる好摩
2016/2/8 木組み調査
2016/2/7 屋根裏が見事
2016/2/6 眼差し?
2016/2/5 鬼だ!
2016/2/4 端材の物語
2016/2/3 冬山の影
2016/2/2 KT物語2
2016/2/2 KT物語
2016/2/1 長友心平さん
2016/1/31 ケーナの音色
2016/1/30 水音強く
2016/1/29 六時の空
2016/1/28 喧嘩遊び
2016/1/27 仕事の邪魔者
2016/1/26 24時間営業
2016/1/25 雅叙園EV
2016/1/24 つるし飾り
2016/1/24 つるし飾り
2016/1/23 つるし飾り
2016/1/22 ふくら雀
2016/1/21 癒しのタイガ
2016/1/20 欅丸太の製材
2016/1/19 出初め式
2016/1/18 凍る川
2016/1/17 玄関先床の間
2016/1/16 梃子の知恵
2016/1/15 福島・・・
2016/1/14 卸売市場朝食
2016/1/14 地方卸売市場
2016/1/13 千葉より帰還
2016/1/12 今から千葉へ
2016/1/12 竣工お祝い
2016/1/11 桜のカウンター
2016/1/10 雲光る夕暮れ
2016/1/9 楢丸太の製材
2016/1/8 巡り巡って
2016/1/7 犬と猫
2016/1/6 ハナとタイガ
2016/1/5 好摩駅の手前
2016/1/4 量子の放射
2016/1/3 烏帽子岩詣で
2016/1/2 書き初め
2016/1/1 恭賀新年
2015/12/31 大晦日
2015/12/30 敢闘賞を手に
2015/12/29 新風秘やかに
2015/12/28 子犬
2015/12/27 雪積もる
2015/12/26 完成見学会
2015/12/25 木材粉砕機
2015/12/24 冬至の朝
2015/12/23 プレスマシン
2015/12/22 はなちゃん
2015/12/22 はなちゃん
2015/12/21 姫神山
2015/12/20 窓越しの温もり
2015/12/19 碁石遺跡の山
2015/12/18 風
2015/12/17 怪我した猫
2015/12/16 岩手山
2015/12/15 建具製作
2015/12/14 岩手山と祠2
2015/12/13 岩手山と祠
2015/12/12 薪置場
2015/12/11 秋田杉
2015/12/10 椿
2015/12/9 造作材加工
2015/12/8 敢闘賞
2015/12/7 技能五輪大会
2015/12/6 完成見学会
2015/12/5 化粧板、杉!
2015/12/4 杉天井板
2015/12/3 技能五輪大会
2015/12/2 式台
2015/12/1 敷台
2015/11/30 岩手山白く
2015/11/29 薪ボイラー
2015/11/28 窓越しの交錯
2015/11/27 完成見学会
2015/11/26 ベンチお届け
2015/11/25 特殊伐採
2015/11/24 庭仕事
2015/11/23 勤労感謝の日
2015/11/22 小笠原明
2015/11/21 火入れ
2015/11/20 早出の朝
2015/11/19 初冬の朝
2015/11/18 好摩の植樹
2015/11/17 ウッドチッパー
2015/11/16 支障木伐採
2015/11/15 ログ壁?
2015/11/14 技能五輪課題
2015/11/13 豪華!
2015/11/12 表土剥ぎ
2015/11/11 電気鉋掛け
2015/11/10 特訓
2015/11/9 タイガ
2015/11/8 タイガ
2015/11/7 オギススキ
2015/11/6 アーティスト
2015/11/5 秋のタンポポ
2015/11/4 銀河鉄道の夜
2015/11/3 洋平の墨付け
2015/11/2 犬と山歩き
2015/11/1 キャッチボール
2015/10/31 遠山正道
2015/10/30 奇跡の人
2015/10/29 花巻市の新築
2015/10/28 今朝も早起き
2015/10/27 早起きした朝
2015/10/26 銀色の光
2015/10/25 好摩の紅葉
2015/10/24 森匡弘
2015/10/23 大和田洋平
2015/10/22 佐々木大輝
2015/10/21 東の空
2015/10/20 秋の霧
2015/10/19 テレビ岩手
2015/10/18 齊藤栞
2015/10/17 今年の暖房
2015/10/16 高橋正
2015/10/15 安藤幸彦
2015/10/14 熊谷奈央
2015/10/13 秋の山
2015/10/12 モルダー可動
2015/10/11 好摩の夕刻
2015/10/10 歴史の幻影
2015/10/9 ネコパンチ
2015/10/8 囲炉裏4
2015/10/7 囲炉裏3
2015/10/6 BMW
2015/10/5 囲炉裏2
2015/10/4 安全第一と虹
2015/10/3 安全第一
2015/10/2 囲炉裏
2015/10/1 東京五輪
2015/9/30 初冠雪
2015/9/27 創作照明
2015/9/26 技能五輪へ
2015/9/25 馬ッコ凱旋
2015/9/24 大槌の大改修
2015/9/23 雲
2015/9/22 トンボ
2015/9/21 連休の朝2
2015/9/20 連休の朝
2015/9/19 秋の雨
2015/9/18 栗さん誕生会
2015/9/17 大槌の大改修
2015/9/16 クンと上がる
2015/9/15 馬頭雲
2015/9/14 チョウナ仕上
2015/9/13 稲と影
2015/9/12 台風一過の朝
2015/9/11 大槌の大改修
2015/9/10 人知れず
2015/9/9 小さな種から
2015/9/8 郷社
2015/9/7 板材の数々
2015/9/6 名残
2015/9/5 撮影
2015/9/4 手造り照明
2015/9/3 麒麟雲
2015/9/2 倒れそうで・・
2015/9/1 長月
2015/8/31 のどかな朝
2015/8/30 楢と桜
2015/8/29 洋平室
2015/8/28 洋平作、照明枠
2015/8/27 洋平作品展示
2015/8/26 雨傘
2015/8/25 手押しポンプ
2015/8/24 茅場
2015/8/23 洋平室入口
2015/8/22 格天井
2015/8/21 石のテーブル
2015/8/20 夏の終わり?
2015/8/19 草原の朝
2015/8/18 住込み新人
2015/8/17 盆送り
2015/8/16 清水川
2015/8/15 カニ捕り
2015/8/14 お墓参りの朝
2015/8/13 神子田朝市
2015/8/12 犬と猫
2015/8/11 身障者トイレ
2015/8/10 茅畑
2015/8/9 鏝
2015/8/8 立秋
2015/8/7 夏は黄色
2015/8/6 スロープ
2015/8/6 今の洋平
2015/8/5 三文の徳
2015/8/4 伝統の技術と新しい技術
2015/8/4 完成美、感謝
2015/8/3 断熱
2015/8/2 オクラの花
2015/8/1 風炉
2015/7/31 経年変化
2015/7/30 明歴々露堂々
2015/7/29 夏の杉林
2015/7/28 竜雲
2015/7/27 可愛い来場者
2015/7/26 浅岸見学会
2015/7/25 浅岸見学会
2015/7/24 姫神の朝
2015/7/23 ガイナ塗布
2015/7/22 横澤さんと♪
2015/7/21 一輪の花
2015/7/20 乾杯しよう!
2015/7/19 姫神山
2015/7/18 オギススキ
2015/7/17 IBCテレビ
2015/7/16 雨の朝
2015/7/15 岩手山
2015/7/14 クマさん
2015/7/13 鳳凰雲
2015/7/12 鬼が直す腹痛
2015/7/11 外山森林公園
2015/7/10 賢治さん?
2015/7/9 アルパ
2015/7/8 猫と私
2015/7/7 外山茸園にて
2015/7/6 杢目
2015/7/5 青空商店にて
2015/7/4 岩洞の山へ
2015/7/3 IBC取材
2015/7/2 草刈リハビリ
2015/7/1 回復月
2015/7/1 落ち込み月
2015/6/30 岩泉取材
2015/6/29 「ふね」
2015/6/28 石積リハビリ
2015/6/27 天然乾燥板
2015/6/26 開け具合調整
2015/6/25 同業者見学
2015/6/24 天然乾燥
2015/6/23 岩洞湖と猫
2015/6/22 岩洞湖と犬
2015/6/21 姫神山
2015/6/20 大釜
2015/6/19 茅畑
2015/6/18 大きなススキ
2015/6/17 オギススキ
2015/6/16 鹿との遭遇
2015/6/15 茅畑
2015/6/14 家族で薪割り
2015/6/13 岩泉、その後
2015/6/12 刻み見学
2015/6/11 木渡り
2015/6/10 欅材のベンチ
2015/6/9 好摩の薪積
2015/6/8 茅の苗
2015/6/7 馬搬の森にて
2015/6/6 茅葺屋根
2015/6/5 レンガ積
2015/6/4 好摩の朝
2015/6/3 庭のお手入れ
2015/6/2 木製建具
2015/6/1 提灯屋さん
2015/5/31 4人薪割り
2015/5/30 シンボルの木
2015/5/29 水牛と子供達
2015/5/28 ラオスの風
2015/5/27 いい夫婦
2015/5/26 一人薪割り
2015/5/25 連携プレー
2015/5/24 岩洞湖湖畔
2015/5/23 白樺の薪
2015/5/22 皮むき
2015/5/21 虹を見る洋平
2015/5/20 洋平の取材
2015/5/19 雨の朝
2015/5/18 猫とカラス
2015/5/17 馬糞堆肥
2015/5/16 上棟式
2015/5/15 木杭
2015/5/14 木登り
2015/5/13 緑燃ゆ
2015/5/12 午後更新
2015/5/11 春咲山芥子
2015/5/10 田圃
2015/5/9 波板海岸
2015/5/8 8mの赤松梁
2015/5/7 薪割り
2015/5/6 GW休み5
2015/5/5 GW休み4
2015/5/4 GW休み3
2015/5/3 GW休み2
2015/5/2 GW休み1
2015/5/1 桂の木枠
2015/4/30 槐の木枠
2015/4/29 二股の梁
2015/4/28 葉桜となりて
2015/4/27 楽しい見学会
2015/4/26 完成見学会2
2015/4/25 完成見学会1
2015/4/24 春になれば
2015/4/23 小国廻り
2015/4/22 桜祭り
2015/4/21 縄跳び
2015/4/20 桜満開
2015/4/19 山田周生さん
2015/4/18 お礼の手直し
2015/4/17 丸太搬送
2015/4/16 105枚の板
2015/4/15 大槌の大改修
2015/4/14 五重塔
2015/4/13 雛祭り
2015/4/12 ようへい
2015/4/11 馬搬落葉松
2015/4/10 展示会
2015/4/9 大きな丸太
2015/4/8 土壁への歩み
2015/4/7 栗丸太搬出
2015/4/6 おにぎり
2015/4/5 馬搬の森
2015/4/4 山梨の木
2015/4/3 花巻新築工事
2015/4/2 卯月2日
2015/4/1 卯月
2015/3/31 芬
2015/3/30 農耕間近
2015/3/29 トチの木
2015/3/28 萌えの朝
2015/3/27 春の朝
2015/3/26 新しい仲間達
2015/3/25 大工見習い
2015/3/24 またドカ雪
2015/3/23 旅立ち
2015/3/22 見学会開催
2015/3/21 完成見学会
2015/3/20 サイネリア
2015/3/19 薪入手
2015/3/18 新車
2015/3/17 前九年見学会
2015/3/16 中津川
2015/3/15 早春の朝に思う
2015/3/14 大槌の屋根裏
2015/3/13 南部赤松到着
2015/3/12 出窓の下
2015/3/11 大雪
2015/3/10 早朝帰還
2015/3/9 日曜の朝
2015/3/8 石の表情
2015/3/7 大工道具
2015/3/6 サムライキング
2015/3/5 大槌の大改修
2015/3/4 小さな椅子
2015/3/3 木組の車椅子
2015/3/2 洋平も見学
2015/3/1 早春の音
2015/2/28 下の続きです
2015/2/28 岩泉町見学会
2015/2/27 明日は見学会
2015/2/26 岩泉の呼び鈴
2015/2/25 伐倒の瞬間
2015/2/24 蔵戸再生
2015/2/23 積み木の箱
2015/2/22 tentさん
2015/2/21 稲
2015/2/20 土壁の薫り
2015/2/19 新月伐採
2015/2/18 大槌町の朝
2015/2/17 新月間近い
2015/2/16 配線隠し
2015/2/15 蜂の巣
2015/2/14 益子焼
2015/2/13 左官仕事撮影
2015/2/12 車椅子創作
2015/2/11 大槌の月
2015/2/10 大きな杉丸太
2015/2/9 木出し
2015/2/8 トラクター
2015/2/7 大槌の大改修
2015/2/6 木工
2015/2/5 車椅子作り
2015/2/4 左官道具
2015/2/3 力比べ
2015/2/2 地元の土
2015/2/1 好摩の朝
2015/1/31 岩泉で土壁塗
2015/1/30 介護用の改修
2015/1/29 屋根の改修
2015/1/28 天井裏が凄い
2015/1/27 車椅子創作
2015/1/26 散歩5
2015/1/26 散歩4
2015/1/26 散歩3
2015/1/26 散歩2
2015/1/26 散歩1
2015/1/25 大寒を過ぎて
2015/1/24 機械は人です
2015/1/23 上棟式
2015/1/22 鳥居ライン
2015/1/21 大きな屋根
2015/1/20 座卓・椅子完成
2015/1/19 見学終了
2015/1/18 囲炉裏
2015/1/17 座卓と椅子
2015/1/16 明日は見学会
2015/1/15 製材
2015/1/14 杉玉
2015/1/13 杉板の外壁
2015/1/12 好天
2015/1/11 わらすさ
2015/1/10 取っ手
2015/1/9 ムーミン
2015/1/8 次の課題
2015/1/7 家具修繕
2015/1/6 満月
2015/1/5 仕事始め
2015/1/4 神楽殿
2015/1/3 大日霊貴神社
2015/1/2 初詣
2015/1/1 元旦
2014/12/31 大晦日
2014/12/30 健さん
2014/12/29 大日堂神楽
2014/12/28 正月休み
2014/12/27 仕事納め
2014/12/26 家族
2014/12/25 岩泉町の冬?
2014/12/24 通し柱
2014/12/23 下屋補強
2014/12/22 見学会場にて
2014/12/21 完成見学会2
2014/12/20 完成見学会
2014/12/19 神棚創作
2014/12/18 馬の搬送車
2014/12/17 大雪情報にて
2014/12/16 大きな機材
2014/12/15 階段手摺
2014/12/14 ヤンチャ猫3
2014/12/13 久し振りの町
2014/12/12 カーブする框
2014/12/11 古材の床
2014/12/10 岩泉線賛歌
2014/12/9 職人同士
2014/12/8 消防分団
2014/12/7 事務所薪暖房
2014/12/6 自宅の薪暖房
2014/12/5 棟梁の刻み
2014/12/4 千葉家撮影
2014/12/3 高村の夏
2014/12/2 競技会場風景
2014/12/1 技能五輪大会
2014/11/28 好摩の朝
2014/11/27 技能五輪へ
2014/11/26 馬搬と出会い
2014/11/25 ヤンチャ猫2
2014/11/25 ヤンチャ猫1
2014/11/24 バレーボール
2014/11/23 木の学校
2014/11/22 ターサイ
2014/11/21 岩手山
2014/11/20 ブランコ
2014/11/19 CO2排出権
2014/11/18 ブーメラン
2014/11/17 好摩野菜市場
2014/11/16 構えて!
2014/11/15 雪化粧
2014/11/14 トラス模型
2014/11/13 散歩
2014/11/12 数日前十五夜
2014/11/11 水遊び
2014/11/10 昨日の岩手山
2014/11/9 岩手山
2014/11/8 空
2014/11/7 53回の誕生日
2014/11/6 猫と犬
2014/11/5 葦原を駆ける
2014/11/4 湖畔の犬
2014/11/3 岩洞で遊ぶ
2014/11/2 右目復活
2014/11/1 犬と猫
2014/10/31 大槌にて
2014/10/30 建物の修繕
2014/10/29 競技会
2014/10/28 欅
2014/10/27 旅先にて
2014/10/25 湖畔
2014/10/24 復興への思い
2014/10/23 コスモス
2014/10/22 技能五輪挑戦
2014/10/21 20日の朝
2014/10/20 体験を語る
2014/10/19 tent
2014/10/18 技能五輪挑戦
2014/10/17 技能五輪挑戦
2014/10/16 錦木
2014/10/15 ジャッキ
2014/10/14 紅葉と台風
2014/10/13 風に揺れる
2014/10/12 納車
2014/10/11 夕刻の作業場
2014/10/11 技能五輪挑戦
2014/10/10 ツリーハウス
2014/10/9 秋風の中で
2014/10/8 お休み
2014/10/7 タイガ
2014/10/6 作業場梁入替
2014/10/5 各々の休憩
2014/10/4 ポスト完成♪
2014/10/3 歩行訓練器具
2014/10/2 技能五輪挑戦
2014/10/1 電動バイク
2014/9/30 新室祭
2014/9/29 シュート
2014/9/28 9月28日の朝
2014/9/27 ダム湖の朝
2014/9/26 今年の暖房機
2014/9/25 雲の上は晴れ
2014/9/24 好摩の朝
2014/9/23 岩洞の夕暮れ
2014/9/22 観天望気
2014/9/21 秋は茸
2014/9/20 好摩の虹
2014/9/19 空
2014/9/18 山田町とっと
2014/9/17 ひつじ雲?
2014/9/16 復興の秋祭り
2014/9/15 左官の魅力
2014/9/14 虎猫
2014/9/13 実りの秋
2014/9/12 三毛猫
2014/9/11 大きな一枚板
2014/9/10 仲間入り
2014/9/9 9月9日の朝
2014/9/8 御礼
2014/9/7 何気なく
2014/9/6 完成見学会
2014/9/5 座卓テーブル
2014/9/4 頑張れ洋平
2014/9/3 アルバイト
2014/9/2 小さな来場者
2014/9/1 見学会二日目
2014/8/31 高松見学会
2014/8/30 温室
2014/8/29 小雨降る朝
2014/8/28 スロープ
2014/8/27 ヤグラ
2014/8/26 カマド
2014/8/25 山小屋
2014/8/24 助っ人
2014/8/23 雲わき雷踊る
2014/8/22 地球岬
2014/8/21 向日葵
2014/8/20 小動物と遭遇
2014/8/19 朝靄
2014/8/18 ドングリの木
2014/8/17 美味しい水
2014/8/16 お墓掃除
2014/8/15 8月15日-4
2014/8/15 8月15日-3
2014/8/15 8月15日-2
2014/8/15 8月15日-1
2014/8/14 27回忌
2014/8/13 槐
2014/8/12 腕相撲
2014/8/11 相撲
2014/8/10 打ち上げ花火
2014/8/9 コルクタイル
2014/8/8 障子製作
2014/8/7 毎朝の太陽
2014/8/6 渡り鳥の群れ
2014/8/5 真夏に見る夢
2014/8/4 玉山小学校
2014/8/3 空!高松の池
2014/8/2 夏!祭りの夏
2014/8/1 8月の朝
2014/7/31 赤ヘル部長
2014/7/30 使用≒60年
2014/7/29 露天風呂
2014/7/28 薪ボイラー?
2014/7/27 通せんぼ
2014/7/26 雲の裂け目
2014/7/25 畦道
2014/7/24 雨でも平気
2014/7/23 風よ吹け
2014/7/22 レノンとヨーコ
2014/7/21 希望と夏の空
2014/7/20 ジョンさん
2014/7/19 椅子の写真
2014/7/18 今日も雨
2014/7/17 使い易さ
2014/7/16 今朝の姫神山
2014/7/15 職場体験学習
2014/7/14 緑の森
2014/7/13 天皇杯皇后杯
2014/7/12 椅子完成
2014/7/11 積み木
2014/7/10 雨の朝
2014/7/9 椅子オーダー
2014/7/8 技能五輪挑戦
2014/7/7 七夕の朝
2014/7/6 赤松ポスター
2014/7/5 雨上りの朝
2014/7/4 前方車両の鏡
2014/7/3 朝靄の朝
2014/7/2 大きな板
2014/7/1 天峰山より望
2014/6/30 茜空
2014/6/29 金麦
2014/6/28 欅丸太挽き
2014/6/27 岩洞湖
2014/6/26 ブーメラン材
2014/6/25 桂の丸太
2014/6/24 薪割り部2
2014/6/23 お知らせ
2014/6/23 砥ぎ
2014/6/22 職人
2014/6/21 緑の絨毯
2014/6/20 椅子三脚目
2014/6/19 木の手助け隊
2014/6/18 雨のち晴れ
2014/6/17 椅子造り
2014/6/16 薪割り部
2014/6/15 人助けの時代
2014/6/14 豆鉋
2014/6/13 薪割大好き
2014/6/12 薪の屋根
2014/6/11 庭造りDIY
2014/6/10 障害者車両
2014/6/9 無事終了
2014/6/8 完成見学会
2014/6/7 完成見学会
2014/6/6 修正挽き
2014/6/5 煙突掃除
2014/6/4 長材の出番
2014/6/3 田植え
2014/6/2 鉈屋町通り
2014/6/1 上田堤の通路
2014/5/31 サッシの古材
2014/5/30 大和田洋平
2014/5/29 ゴイゴイ
2014/5/28 鏝絵
2014/5/27 ワラビ
2014/5/26 目黒雅叙園
2014/5/24 玉切
2014/5/23 菜の花
2014/5/22 カキの木
2014/5/21 大きなケヤキ
2014/5/20 祝、上棟
2014/5/19 早起き
2014/5/18 寝坊
2014/5/17 天然乾燥
2014/5/16 水田と納屋
2014/5/15 古への記憶
2014/5/14 リハビリ
2014/5/13 鏡水
2014/5/12 薪割2
2014/5/11 薪割
2014/5/10 見渡して遠く
2014/5/9 ツリーハウス
2014/5/8 チューリップ
2014/5/7 農業用水
2014/5/6 庭造り
2014/5/5 こどもの日
2014/5/4 薪割準備
2014/5/3 花見
2014/5/2 山へ辿る道
2014/5/1 五月
2014/4/30 春の夕日
2014/4/29 桜満開
2014/4/28 山火事
2014/4/27 早起き
2014/4/26 槐の板
2014/4/25 時を経て
2014/4/24 曙
2014/4/23 小岩井の風景
2014/4/22 偶然の点景
2014/4/21 カメラ部長
2014/4/20 姫神上の月
2014/4/19 お〜きなトチ
2014/4/18 旧姓大矢来社
2014/4/17 いぐね杉
2014/4/16 公園と岩手山
2014/4/15 春は輝き
2014/4/14 鉈屋町散策
2014/4/13 盛岡雛祭り
2014/4/12 司馬さんの言
2014/4/11 陽光の息吹
2014/4/10 サンシュユ
2014/4/9 雲光と姫神山
2014/4/8 靄かかる朝
2014/4/7 地鎮祭
2014/4/6 地鎮祭の朝
2014/4/5 通行不能
2014/4/4 富士見台より
2014/4/3 4月3日の朝
2014/4/2 田圃
2014/4/1 卯月
2014/3/31 三月最終日
2014/3/30 アルバイト
2014/3/29 新人の工具
2014/3/28 バッケ摘み
2014/3/27 融氷
2014/3/26 往く鳥を追い
2014/3/25 好摩の朝
2014/3/24 姫神山を望む
2014/3/23 岩手山を望む
2014/3/22 大雪の翌日
2014/3/21 春分の日
2014/3/20 空に根を張る
2014/3/19 ご来光
2014/3/18 ケヤキ
2014/3/17 雲岩寺
2014/3/16 拝みの朝
2014/3/15 歯車
2014/3/14 春のドカ雪
2014/3/13 田村部長
2014/3/12 まだ積もる雪
2014/3/11 雪融け
2014/3/10 陽光
2014/3/9 栗と漆の木
2014/3/8 朴ノ木製材
2014/3/7 修正挽き
2014/3/6 紫紺色の空
2014/3/5 また雪また白
2014/3/4 銀河鉄道
2014/3/3 上巳の節句
2014/3/2 教室との別れ
2014/3/1 弥生の朝
2014/2/28 向中野完成
2014/2/27 早春の歩み
2014/2/26 今日も姫神山
2014/2/25 姫神山
2014/2/24 岩手山
2014/2/23 向中野見学会
2014/2/22 向中野建具
2014/2/21 壁塗り
2014/2/20 東雲の空
2014/2/19 帆立貝殻塗り
2014/2/18 道なり赤松
2014/2/17 天空の絵の具
2014/2/16 上田堤の暖房
2014/2/15 エアーで拭く
2014/2/14 薪在庫状況
2014/2/13 あかぼし
2014/2/12 早々春の姫神
2014/2/11 元気の元
2014/2/10 如月
2014/2/9 ヒントを得て
2014/2/8 経年変化
2014/2/7 大工技能士
2014/2/6 高麗人参
2014/2/5 杉搬出
2014/2/4 節分
2014/2/3 芯詰め
2014/2/2 伝授
2014/2/1 新月伐採?
2014/1/31 晦日正月
2014/1/30 センサー照明
2014/1/29 新月と明星
2014/1/28 南仙北上棟式
2014/1/27 久慈への道中
2014/1/26 久慈見学会日
2014/1/25 寒気緩む朝
2014/1/24 8m材搬出
2014/1/23 故郷の山に?
2014/1/22 久慈の手形壁
2014/1/21 夕方の作業場
2014/1/20 蕎麦会
2014/1/19 岩手山
2014/1/18 薪在庫状況
2014/1/17 20日OPEN
2014/1/16 欅を重機搬送
2014/1/15 笑顔
2014/1/14 積み木
2014/1/13 家具再生
2014/1/12 韓食マウル
2014/1/11 鏡開き
2014/1/10 防寒対策
2014/1/9 柿渋仕上げ
2014/1/8 寒波襲来
2014/1/7 仕事始め
2014/1/6 睦月
2014/1/5 新春の姫神山
2014/1/4 天馬空を行く
2014/1/3 美しき山々
2014/1/2 寝正月
2014/1/1 迎春!
2013/12/31 年越しの朝
2013/12/30 薪暖房5台目
2013/12/29 幸せの種
2013/12/28 仕事納め
2013/12/27 いざ出陣!
2013/12/26 建物見学の日
2013/12/25 好摩の月
2013/12/24 クルシミマス
2013/12/23 焼却炉
2013/12/22 高松見学会
2013/12/21 高松見学会
2013/12/20 高松完成
2013/12/19 高松にて一息
2013/12/18 鉈屋町その後
2013/12/17 湖畔の月
2013/12/16 好摩事務所
2013/12/15 師走半ばの朝
2013/12/14 雪にも負けず
2013/12/13 冬本番
2013/12/12 好摩の作業場
2013/12/11 清々しく
2013/12/10 育花18歳
2013/12/9 天使のはしご
2013/12/8 前九年見学会
2013/12/7 前九年見学会
2013/12/6 解体現場の華
2013/12/5 姫神山の朝
2013/12/4 スドン10
2013/12/3 建具再利用
2013/12/2 師走
2013/12/1 赤松の皮むき
2013/11/30 差し入れ
2013/11/29 初積雪の朝
2013/11/28 大きな杉板
2013/11/27 大回転の朝
2013/11/26 構造調査
2013/11/25 共販所市日
2013/11/24 前九年見学会
2013/11/23 完成見学会
2013/11/22 不思議の連続
2013/11/21 古き良き時代
2013/11/20 我ら設計士
2013/11/19 元気一発!
2013/11/18 現場直行
2013/11/17 鉈屋町大改修
2013/11/16 迫りくる寒さ
2013/11/15 姫神に向かい
2013/11/14 霜月
2013/11/13 箒を自作?
2013/11/12 最近の毎日
2013/11/11 好摩の朝
2013/11/10 パワルフ暖房
2013/11/9 窓凍る朝
2013/11/8 鉈屋町大改修
2013/11/7 秋深く
2013/11/6 ケヤキの臼
2013/11/5 静かな朝
2013/11/4 作業場薪暖房
2013/11/2 お休み
2013/11/1 職場体験
2013/10/31 書道家古典
2013/10/30 お雛様
2013/10/29 好摩の新暖房
2013/10/28 四十四田ダム
2013/10/27 現場端材の箸
2013/10/26 聖徳太子
2013/10/25 残土を土壁に
2013/10/24 障子再生欄間
2013/10/23 閉伊川
2013/10/22 赤松天然乾燥
2013/10/21 秋の朝
2013/10/20 松川と姫神山
2013/10/19 田に浮かぶ山
2013/10/18 零度の朝
2013/10/17 台風が過ぎて
2013/10/16 鉋台造り講習
2013/10/15 鍛冶屋見学
2013/10/13 ミニ削ろう会
2013/10/12 古に魅せられ
2013/10/11 広島屋ランチ
2013/10/10 古板
2013/10/9 木製サッシ
2013/10/8 杢創舎研修
2013/10/7 稲煙る朝の山
2013/10/6 玉山事業所
2013/10/5 カマド
2013/10/4 今朝の姫神山
2013/10/3 川崎橋にて
2013/10/2 神無月
2013/10/1 伝統仕口は強
2013/9/30 9月の朝空
2013/9/29 朴ノ木
2013/9/28 山頂の輝き
2013/9/27 岩洞湖から
2013/9/26 稲穂
2013/9/25 その木どこの
2013/9/24 空の目
2013/9/23 氾濫家具類
2013/9/22 9月半ばの朝
2013/9/21 十五夜の月
2013/9/20 十五夜の朝
2013/9/19 試運転
2013/9/18 洪水傷跡深く
2013/9/17 好摩洪水
2013/9/16 アカペラ
2013/9/15 柿渋古色仕上
2013/9/14 木材市場
2013/9/13 鉈屋町大改修
2013/9/12 清水寺
2013/9/11 金閣寺
2013/9/10 健康診断
2013/9/9 姫神山
2013/9/8 日曜日の朝
2013/9/7 丸太足場
2013/9/6 京都にて
2013/9/5 天に向かい
2013/9/4 竹林の小路
2013/9/1 長月
2013/8/31 お食い初め
2013/8/30 久慈市上棟式
2013/8/29 姫神山の朝
2013/8/28 岩手山と稲穂
2013/8/27 夏休み
2013/8/26 姫神山
2013/8/25 土壁色々
2013/8/24 木の家
2013/8/23 仏顔
2013/8/22 8月の空
2013/8/21 彫刻
2013/8/20 木登り遊び
2013/8/19 手を振る大矢
2013/8/19 百萬堂
2013/8/17 舟っこ流し
2013/8/16 南部富士
2013/8/15 撫で撫で仏
2013/8/14 回り灯篭
2013/8/13 鉈屋町飾り棚
2013/8/12 玉山区夏祭り
2013/8/11 玉山区夏祭り
2013/8/10 大きな板
2013/8/9 大黒柱太古梁
2013/8/8 飛行船
2013/8/7 柾板
2013/8/6 番付け表
2013/8/5 記念樹賃挽き
2013/8/4 手動糊付け機
2013/8/3 南部鉄瓶
2013/8/2 久慈漁港にて
2013/8/1 葉月
2013/7/31 県産木材利用
2013/7/30 斧折樺
2013/7/29 好摩の野菜畑
2013/7/28 ブナ丸太製材
2013/7/27 組子建具完成
2013/7/26 ジープ
2013/7/25 ブナと斧折樺
2013/7/24 5年が過ぎて
2013/7/23 今朝も雨
2013/7/22 曲り材
2013/7/21 自社林
2013/7/20 好摩の椅子
2013/7/19 雨上がりの朝
2013/7/18 共販所桂8m
2013/7/17 宇宙朝顔
2013/7/16 衣川大改修
2013/7/15 樅の木
2013/7/14 土壁上塗り
2013/7/13 前九年の窓
2013/7/12 船っこ流し
2013/7/11 赤松長材6本
2013/7/10 土塗開始
2013/7/9 文月
2013/7/8 太陽の朝
2013/7/7 七夕の朝
2013/7/6 四十四田湖
2013/7/5 自宅の小道
2013/7/4 自宅の小道
2013/7/3 鉈屋町にて
2013/7/2 木の命木の心
2013/7/1 共販所にて
2013/6/30 家の有り方
2013/6/29 姫神山山頂
2013/6/28 土壁サンプル
2013/6/27 土壁への挑戦
2013/6/26 久慈市地鎮祭
2013/6/25 槍鉋
2013/6/24 姫神山頂
2013/6/23 祝♪富士山
2013/6/22 好摩見学者
2013/6/21 五合目
2013/6/20 一本杉
2013/6/19 雨に煙る
2013/6/18 三保の松原
2013/6/17 今朝の戻り!
2013/6/15 削ろう会
2013/6/14 同じ景色でも
2013/6/13 静かな朝
2013/6/12 タカラ研修
2013/6/11 茅葺屋根の裏
2013/6/10 100km
2013/6/9 水不足
2013/6/8 姫神6月7日
2013/6/7 衣川大改修
2013/6/6 上棟式
2013/6/5 奥中山高原
2013/6/4 桟積天然乾燥
2013/6/3 水無月
2013/6/2 天然乾燥
2013/6/1 クレマチス
2013/5/31 四十四田の朝
2013/5/30 矢巾大改修
2013/5/29 ブランコ
2013/5/28 ベッドへ改装
2013/5/27 失敗への思い
2013/5/26 製材開始
2013/5/25 霧煙る朝
2013/5/24 雨の朝
2013/5/23 シロタンポポ
2013/5/22 表裏なき姿
2013/5/21 杢創舎シート
2013/5/20 見学会場にて
2013/5/19 見学会場にて
2013/5/18 見学会の朝
2013/5/17 手摺材候補
2013/5/16 ご来場大歓迎
2013/5/15 鯉幟
2013/5/14 好摩駅前
2013/5/13 植林イベント
2013/5/12 姫神山の幻影
2013/5/11 通勤道中
2013/5/10 水田と岩手山
2013/5/9 エジプト?
2013/5/8 朝靄に浮かぶ
2013/5/7 板塀
2013/5/6 千年の面影
2013/5/5 こどもの日
2013/5/4 雨雨雨の連休
2013/5/3 皐月
2013/5/2 扉の向う側
2013/5/1 五月の朝
2013/4/30 鉋屑の厚さ
2013/4/29 恵まれて今日
2013/4/28 賃挽き赤松
2013/4/27 矢巾見学会
2013/4/26 高松の池
2013/4/25 好摩製材工場
2013/4/24 24日の姫神山
2013/4/23 棚板小口
2013/4/22 清明の頃
2013/4/21 春の寒空
2013/4/20 気分爽快
2013/4/19 梁川橋
2013/4/18 飛行船雲
2013/4/17 笑顔
2013/4/16 杢目模様
2013/4/15 町家にて
2013/4/14 赤松百年床
2013/4/13 椅子再生
2013/4/12 立ち枯れた松
2013/4/11 地場材の額
2013/4/10 盛岡雛祭り
2013/4/9 薪入手応援
2013/4/8 雑木の薪
2013/4/7 春の嵐無難に
2013/4/6 竹釘
2013/4/5 水鳥と朝
2013/4/4 北上川支流
2013/4/3 卯月
2013/4/2 4月2日の朝
2013/4/1 見学会場にて
2013/3/31 働き者
2013/3/30 空行く渡り鳥
2013/3/29 高松の池
2013/3/28 姫神山
2013/3/27 三寒四温
2013/3/26 木製の額
2013/3/25 早春の夕方
2013/3/24 渡り鳥
2013/3/23 蕗の薹
2013/3/22 丸太搬送
2013/3/21 建具造作
2013/3/20 寒締め野菜
2013/3/19 桜咲く
2013/3/18 建具再利用
2013/3/17 手造り照明
2013/3/14 卒業式
2013/3/13 矢巾大改修
2013/3/12 奥中山の夕日
2013/3/11 完成見学会
2013/3/10 東見前見学会
2013/3/9 東見前見学会
2013/3/8 明日は見学会
2013/3/7 姫神山3/7
2013/3/6 啓蟄
2013/3/5 雨水
2013/3/4 ナラ薪乾燥積
2013/3/3 ひな祭り
2013/3/2 3月の暦
2013/3/1 弥生月
2013/2/28 姫神山の朝日
2013/2/27 岩手山
2013/2/26 10mの赤松
2013/2/25 寒波襲来
2013/2/24 幸福の迷子
2013/2/23 好摩の夜
2013/2/22 姫神山2/20
2013/2/21 サイカチの木
2013/2/20 江刺の丸太
2013/2/19 小岩井の丸太
2013/2/18 江刺の山
2013/2/17 製材所閉鎖
2013/2/16 大きなケヤキ
2013/2/15 丸太検知
2013/2/14 打合せ図
2013/2/13 立ち往生
2013/2/12 お宅見学
2013/2/11 姫神山2/11
2013/2/10 欅の無垢床
2013/2/9 姫神山2/9
2013/2/8 暖気配管
2013/2/7 湖面凍氷
2013/2/6 上田堤本社
2013/2/5 南部赤松良材
2013/2/4 カレンダー
2013/2/3 立春(節分)
2013/2/2 矢巾大改修
2013/2/1 如月の朝
2013/1/31 作家の酒2
2013/1/30 作家の酒
2013/1/29 採材立ち会い
2013/1/28 山の見学
2013/1/27 好摩の朝
2013/1/26 南部曲り赤松
2013/1/25 基礎断面図
2013/1/24 好摩事務所前
2013/1/23 好摩事務所
2013/1/22 姫神山
2013/1/21 岩手山
2013/1/20 窓ガラス
2013/1/19 掘りごたつ
2013/1/18 谷村正志
2013/1/17 姫神山
2013/1/16 小正月
2013/1/15 矢巾大改修
2013/1/14 トラブル
2013/1/13 冬の華
2013/1/12 岩手山
2013/1/11 工事現場入口
2013/1/10 屋根上より
2013/1/9 カレンダー
2013/1/8 太田大改修
2013/1/7 姫神山
2013/1/6 不謹慎?
2013/1/5 石鹸石
2013/1/4 薪クッキング
2013/1/3 薪温水暖房
2013/1/2 新年早々の雪
2013/1/1 初詣
2012/12/31 大晦日
2012/12/30 太田完成
2012/12/29 雪道を行く
2012/12/28 花巻市太田
2012/12/27 海軍のパイプ
2012/12/26 朴の木
2012/12/25 クリスマス
2012/12/24 いとしやさん
2012/12/23 丸太の杢目
2012/12/22 欅カウンター
2012/12/21 安全第一
2012/12/20 工藤正範
2012/12/19 LED街灯
2012/12/18 今朝の人造湖
2012/12/17 欅カウンター
2012/12/16 突き上げ屋根
2012/12/15 兜屋根
2012/12/14 民家の門
2012/12/13 冷蔵庫
2012/12/12 朝の月
2012/12/11 齊藤利夫
2012/12/10 冬将軍来襲
2012/12/9 好摩事務所
2012/12/8 竿縁天井
2012/12/7 欅カウンター
2012/12/6 剪定
2012/12/5 ポスト 口
2012/12/4 帯鋸と台車
2012/12/3 月と岩手山2
2012/12/2 遠山正道
2012/12/1 朝焼け
2012/11/30 月と岩手山
2012/11/29 雪景色
2012/11/28 頑張って〜
2012/11/27 今朝は吹雪
2012/11/26 土の土間
2012/11/25 嬉しいな〜ぁ
2012/11/24 宮野目見学会
2012/11/23 完成見学会
2012/11/22 ネズコ
2012/11/21 藁細工
2012/11/20 11月20日
2012/11/19 柿の木
2012/11/18 モミジ
2012/11/17 黄葉
2012/11/16 紅葉
2012/11/15 蓄熱煉瓦
2012/11/14 雨また雨
2012/11/13 明りを灯そう
2012/11/12 大和田洋平
2012/11/11 車中より
2012/11/10 晩秋の気配
2012/11/9 51歳
2012/11/8 日の丸弁当
2012/11/7 姫神岳
2012/11/6 熊谷奈央
2012/11/5 好摩見学
2012/11/4 三和土
2012/11/3 松本民芸館
2012/11/2 薪ストーブ
2012/11/1 松本民芸館
2012/10/31 松本城
2012/10/30 松本神社
2012/10/29 技能五輪大会
2012/10/26 北湯口見学会
2012/10/25 夕方の人造湖
2012/10/24 薪の温もり
2012/10/23 花巻市北湯口
2012/10/22 薪ストーブ
2012/10/21 北湯口の虹
2012/10/20 ケヤキの杢目
2012/10/19 お客様のお庭
2012/10/18 トング
2012/10/17 好摩のヤグラ
2012/10/16 カラタチ
2012/10/15 姫神山
2012/10/14 稲刈り
2012/10/13 赤松10m
2012/10/12 花巻市北湯口
2012/10/11 面白い小屋
2012/10/10 今朝の好摩
2012/10/9 今朝の玉山
2012/10/8 薪割
2012/10/7 曇りの朝
2012/10/6 栓テーブル
2012/10/5 技能五輪
2012/10/4 阿吽
2012/10/3 早出すると
2012/10/2 南昌荘
2012/10/1 台風17号
2012/9/30 祝いと別れ
2012/9/29 製材機
2012/9/28 無題
2012/9/27 鍋倉沢山林
2012/9/26 瓦屋根
2012/9/25 好摩の薪
2012/9/24 宇宙旅行
2012/9/23 秋の空に思う
2012/9/22 天候の急変
2012/9/21 朝焼け
2012/9/20 お便り
2012/9/19 煙突掃除
2012/9/18 光の向こう側
2012/9/17 好摩の朝
2012/9/16 薪棚
2012/9/15 好摩より
2012/9/14 朝露の輝き
2012/9/13 けやき
2012/9/12 薪割
2012/9/11 隠れ道
2012/9/10 ブランコ
2012/9/9 完成見学会
2012/9/8 今朝の岩手山
2012/9/7 ケヤキ板
2012/9/6 飛行機乗りと
2012/9/5 好摩の朝
2012/9/4 トンボ
2012/9/3 満月
2012/9/2 椅子再生
2012/9/1 好摩の月
2012/8/31 スズメバチ
2012/8/30 椅子再生
2012/8/29 好摩の朝
2012/8/28 光る月
2012/8/27 秋の気配
2012/8/26 技能五輪取組
2012/8/25 花火
2012/8/24 朝靄に浮かぶ
2012/8/23 宇宙朝顔
2012/8/22 夕立
2012/8/21 技能五輪取組
2012/8/20 夏祭り
2012/8/19 お蕎麦屋さん
2012/8/18 笑顔
2012/8/17 技能五輪取組
2012/8/16 トリミング室
2012/8/15 雲岩寺
2012/8/14 お墓参り
2012/8/13 薪割り
2012/8/12 駒形神社にて
2012/8/11 休日前日
2012/8/10 捻挫?
2012/8/9 姫神山
2012/8/8 朝靄
2012/8/7 光る夏
2012/8/6 岩手山
2012/8/5 カウンター
2012/8/4 昭和
2012/8/3 真夏
2012/8/2 薪割
2012/8/1 葉月
2012/7/31 地鎮祭
2012/7/30 オフロード
2012/7/29 川留神社
2012/7/28 忘れぬ生き方
2012/7/27 復興住宅
2012/7/26 好摩の営業所
2012/7/25 事務所前から
2012/7/24 イヌシデ
2012/7/23 永久の道
2012/7/22 夕焼け
2012/7/21 壁塗り
2012/7/20 仮設住宅
2012/7/19 猫目
2012/7/18 杢目
2012/7/17 生垣
2012/7/16 木組み
2012/7/15 上棟式
2012/7/14 栗テーブル
2012/7/13 クレマチス
2012/7/12 夏の夕暮れ
2012/7/11 ガラス屋根
2012/7/10 研修生
2012/7/9 シダ
2012/7/8 百合の花
2012/7/7 杢創舎看板
2012/7/6 岩洞湖
2012/7/5 ぬぐだまり
2012/7/4 宇宙朝顔
2012/7/3 仰ぐは姫神山
2012/7/2 薪
2012/7/1 ブランコ
2012/6/30 ナグリ
2012/6/29 青空を飛ぶ
2012/6/28 古材活用
2012/6/27 三和土
2012/6/26 足湯
2012/6/25 見学会にて
2012/6/24 今日は見学会
2012/6/23 テントウムシ
2012/6/22 昨日の出会い
2012/6/21 夏至
2012/6/20 樵の塗料
2012/6/19 苗畑と出会い
2012/6/18 雲
2012/6/17 外テーブル
2012/6/16 現場発生材
2012/6/15 現場の土を壁
2012/6/14 崩した土壁
2012/6/13 苗園
2012/6/12 50年前
2012/6/11 電柱再利用
2012/6/10 今日のツリークライミング2
2012/6/10 今日のツリークライミング1
2012/6/10 サンルーム
2012/6/9 上棟式
2012/6/8 薪割り機
2012/6/7 田植え
2012/6/6 奥中山地区
2012/6/5 山岸の木組み
2012/6/4 デッキ工事
2012/6/3 環境評価
2012/6/2 駐輪場2
2012/6/1 水無月
2012/5/31 水飲み場?
2012/5/30 懐かしき風景
2012/5/29 好摩駅
2012/5/28 宇霊羅山
2012/5/27 母の日の名残
2012/5/26 岩泉の広島屋
2012/5/25 経年変化
2012/5/24 駐輪場
2012/5/23 TV台
2012/5/22 木の苗
2012/5/21 見つめられて
2012/5/20 ホダ木?
2012/5/19 長〜い、梁
2012/5/18 何を選ぶのか
2012/5/17 馬渕小学校
2012/5/16 煉瓦敷き
2012/5/15 植林体験
2012/5/14 通り道
2012/5/13 レベル
2012/5/12 アリンコ
2012/5/11 太陽
2012/5/10 腕相撲2
2012/5/10 腕相撲1
2012/5/9 廻る
2012/5/9 飛ぶ
2012/5/9 走る
2012/5/8 雨水タンク3
2012/5/8 雨水タンク2
2012/5/8 雨水タンク1
2012/5/7 積み木
2012/5/6 庭木の剪定
2012/5/5 薪割り
2012/5/4 御対面
2012/5/3 花見
2012/5/2 満開
2012/5/1 製材所見学
2012/4/30 高松の池
2012/4/29 岩手山
2012/4/28 姫神山
2012/4/27 内装工事
2012/4/26 桜の薪
2012/4/25 心惹かれて2
2012/4/24 心惹かれて
2012/4/23 雪止め
2012/4/22 枕木敷き込み
2012/4/21 通り道で
2012/4/20 山の水
2012/4/19 桜の薪
2012/4/19 雪融け水
2012/4/18 岩手山
2012/4/17 春の山
2012/4/16 春の夕刻
2012/4/15 刻み場
2012/4/14 柳葉の輝き
2012/4/13 ラオス
2012/4/12 ヒンメリ
2012/4/11 脚立本棚
2012/4/10 照明器具
2012/4/9 プレゼント
2012/4/8 自分空間
2012/4/7 木製丸窓
2012/4/6 屋根工事完了
2012/4/5 テーブル
2012/4/4 春の嵐
2012/4/3 ハナ
2012/4/2 追いついた歳
2012/4/1 上棟式
2012/3/31 年度末
2012/3/30 墨付け
2012/3/29 テーブル板
2012/3/28 木勉会
2012/3/27 太陽光発電
2012/3/26 完成見学会
2012/3/25 エアコン
2012/3/24 加賀野完成
2012/3/23 宮古魚菜市場
2012/3/22 古民家移築
2012/3/21 製材所見学
2012/3/20 時を超えて2
2012/3/19 時を超えて
2012/3/18 建て方丸太梁
2012/3/17 どか雪
2012/3/16 年輪
2012/3/15 市場見学会
2012/3/14 屋根張り替え
2012/3/13 花苑の宴
2012/3/12 灯篭
2012/3/11 県土を守る為
2012/3/10 薪アート?
2012/3/9 夜間率調査
2012/3/8 住まいの経過
2012/3/7 荒板テーブル
2012/3/6 廃校?
2012/3/5 魅入る
2012/3/4 旅立ちの式
2012/3/3 年季
2012/3/2 10mの丸太
2012/3/1 有難き多能工
2012/2/29 孫
2012/2/28 気持ち良く
2012/2/27 御入居
2012/2/26 完成見学会
2012/2/25 製材所見学
2012/2/24 火入れ
2012/2/23 山は良し
2012/2/22 疲れの中で
2012/2/21 黒石野
2012/2/20 結婚式
2012/2/19 稼働中
2012/2/18 イーゼル
2012/2/17 皁莢
2012/2/16 凍害要請
2012/2/15 昭和の日本
2012/2/14 優しき温もり
2012/2/13 休息
2012/2/12 絵日記
2012/2/11 練習
2012/2/10 10m丸太
2012/2/9 帰り道
2012/2/8 四禽に叶う
2012/2/7 雨水
2012/2/6 表札
2012/2/5 10m丸太
2012/2/4 立春大吉
2012/2/3 節分
2012/2/2 端材
2012/2/1 今日から2月
2012/1/31 小さな撮影者
2012/1/30 発電効率
2012/1/29 UB打合せ
2012/1/28 赤松
2012/1/27 ヤグラ模型
2012/1/26 納屋
2012/1/25 建て方
2012/1/24 四十四田湖
2012/1/23 感謝御礼
2012/1/22 北山見学会
2012/1/21 四十四田湖
2012/1/20 雪化粧
2012/1/19 丸太梁出番
2012/1/18 伝承2
2012/1/17 センサー灯
2012/1/16 木彫りたち
2012/1/15 氷原湖
2012/1/14 伝承
2012/1/13 棟梁の手技
2012/1/12 杢創舎総勢
2012/1/11 見上げれば月
2012/1/10 車窓から
2012/1/9 三島神社鯱鉾
2012/1/8 沢水
2012/1/7 薪ストーブ
2012/1/6 雪だるま
2012/1/5 二回目の更新
2012/1/5 熾き火
2012/1/4 家内安全
2012/1/3 初詣
2012/1/2 初夢
2012/1/1 2012年
2011/12/31 ビタミン
2011/12/30 神子田朝一
2011/12/29 板材
2011/12/28 塩素実験
2011/12/27 作業場ご訪問
2011/12/26 奥中山
2011/12/25 ハンモック
2011/12/24 頑張ろう日本
2011/12/23 焼津の朝
2011/12/22 駿府城
2011/12/21 競技の雰囲気
2011/12/20 敢闘賞
2011/12/19 技能五輪大会
2011/12/17 技能五輪
2011/12/16 季刊「地域」
2011/12/15 岩手山
2011/12/14 刻み
2011/12/13 暖炉
2011/12/12 上棟式
2011/12/11 南国の写真
2011/12/10 離れ
2011/12/9 茶室2
2011/12/8 茶室
2011/12/7 休憩中
2011/12/6 建て方
2011/12/5 見学会場にて
2011/12/4 渡り鳥
2011/12/3 完成見学会
2011/12/2 古民家見学
2011/12/1 月が丘2
2011/11/30 月が丘
2011/11/29 技能五輪
2011/11/28 三和かまど
2011/11/27 争いの無い世
2011/11/26 高松の池
2011/11/25 テレビ取材
2011/11/24 盛岡の治水
2011/11/23 岩手山
2011/11/22 砥ぎ場
2011/11/21 発表会
2011/11/20 製材所見学
2011/11/19 古民家4
2011/11/18 古民家3
2011/11/17 古民家2
2011/11/16 古民家
2011/11/15 クロステラス
2011/11/14 秋深く
2011/11/13 柿
2011/11/12 50歳
2011/11/11 西松園の庭
2011/11/10 桜花亭
2011/11/9 明治神宮
2011/11/8 代々木公園
2011/11/7 夫婦楠
2011/11/7 朝霧の中で
2011/11/6 全世界大会
2011/11/4 築80年改装
2011/11/3 くん炭ボード
2011/11/2 青春挽歌
2011/11/1 霜月
2011/10/31 秋
2011/10/30 端材を薪に2
2011/10/30 端材を薪に
2011/10/29 桜川さん個展
2011/10/28 四十四田の朝
2011/10/27 荒川商事(有)
2011/10/26 移植
2011/10/25 ちはや展
2011/10/24 太陽光発電
2011/10/23 朴館家
2011/10/22 家への思い
2011/10/21 エンジュ
2011/10/20 伊勢神宮
2011/10/19 クロステラス
2011/10/18 空手世界大会
2011/10/17 桜川さん個展
2011/10/16 完成見学会
2011/10/15 技能五輪
2011/10/14 活鼬ヒ製材所
2011/10/13 冷暖自知
2011/10/12 左大臣
2011/10/11 丸
2011/10/10 高松の池
2011/10/9 流し前の椅子
2011/10/8 家と人。
2011/10/7 創作
2011/10/6 柿渋
2011/10/5 流し前の椅子
2011/10/4 大人も子供も
2011/10/3 木登り遊び
2011/10/2 合唱会場にて
2011/10/1 神無月
2011/9/30 ライトアップ
2011/9/29 苦肉の柵
2011/9/28 ネコと傷
2011/9/27 経年変化
2011/9/26 板壁
2011/9/25 大工道具
2011/9/24 夕日
2011/9/23 経年変化
2011/9/22 台風一過
2011/9/21 家具再生
2011/9/20 懐かしき空
2011/9/19 大槌からの秋
2011/9/18 新人戦
2011/9/17 モルタル壁
2011/9/16 建て方
2011/9/15 万葉にあそぶ
2011/9/14 雨また雨
2011/9/13 欅大黒柱
2011/9/12 完成見学会
2011/9/11 煙突掃除
2011/9/10 木材市場
2011/9/9 発電機
2011/9/8 小屋組み
2011/9/7 女性の大工
2011/9/6 体験学習2
2011/9/5 煙突掃除
2011/9/4 パス
2011/9/3 チームワーク
2011/9/2 大黒柱
2011/9/1 動く壁
2011/8/31 ビーム
2011/8/30 橋から・・
2011/8/29 万葉にあそぶ
2011/8/28 ストーブ研修
2011/8/27 構造見学会
2011/8/26 釜神様へ報告
2011/8/25 クロステラス
2011/8/24 構造見学会
2011/8/23 雲岩寺
2011/8/22 東山堂の夕日
2011/8/21 夏の思い出
2011/8/20 継手
2011/8/19 空が恋しい
2011/8/18 復興地
2011/8/17 線香花火
2011/8/16 エネルギー
2011/8/15 町消失
2011/8/14 岩泉町小本港
2011/8/13 お寺屋根改修
2011/8/12 お盆休み
2011/8/11 赤松の梁
2011/8/10 忍者?
2011/8/9 アルバイト
2011/8/8 うろこ雲
2011/8/7 体験学習続き
2011/8/6 体験学習
2011/8/5 上棟
2011/8/4 好摩
2011/8/3 作業服
2011/8/2 浄水栓
2011/8/1 埋設物
2011/7/31 完成見学会
2011/7/30 200年
2011/7/29 168年
2011/7/28 製材所見学
2011/7/27 写真撮影
2011/7/26 木がある事
2011/7/25 高窓
2011/7/24 セミ
2011/7/23 花火
2011/7/22 岩手山
2011/7/21 津軽石にて
2011/7/20 冷風機
2011/7/19 休憩時間
2011/7/18 日差し除け
2011/7/17 三種類の遮熱
2011/7/16 扇風機
2011/7/15 床下の冷気
2011/7/14 生命力
2011/7/13 上太田より
2011/7/12 太陽熱パネル
2011/7/11 アブラメ
2011/7/10 LED電灯
2011/7/9 大切な事
2011/7/8 雨上がりの朝
2011/7/7 日輪
2011/7/7 庭木見学
2011/7/6 草の波間を
2011/7/5 BBQコンロ
2011/7/4 ダンプ1台
2011/7/4 軽トラ1台
2011/7/3 薪割り
2011/7/2 今の風景
2011/7/1 文月
2011/6/30 輝き
2011/6/29 思い出
2011/6/28 姫神山
2011/6/27 年月の中で
2011/6/26 虹色の部屋
2011/6/25 経年変化2
2011/6/24 経年変化
2011/6/23 掲示板
2011/6/22 雨雲
2011/6/21 薪積み1回目
2011/6/21 支援の薪作り?
2011/6/20 チビギャング!
2011/6/19 丸太
2011/6/18 天声人語
2011/6/17 自給率100%
2011/6/16 土間
2011/6/15 日詰にて
2011/6/14 頑張ろう皆で
2011/6/13 御所野遺跡
2011/6/12 今日は見学会
2011/6/11 山田へ支援
2011/6/11 東屋にて
2011/6/10 木々の緑
2011/6/9 百合の木
2011/6/8 製材所見学1
2011/6/8 製材所見学2
2011/6/8 製材所見学3
2011/6/8 製材所見学4
2011/6/8 製材所見学5
2011/6/7 本日2回目
2011/6/7 草光の夢
2011/6/6 岩洞湖
2011/6/5 歩く歩く
2011/6/4 歩く
2011/6/3 テーブル
2011/6/2 自然の色
2011/6/1 水無月
2011/5/31 アッツザクラ
2011/5/30 伝説
2011/5/29 ポルシェ
2011/5/28 日詰の現場
2011/5/27 生活必需品
2011/5/26 忘れ得ぬ記憶
2011/5/25 軽トラック
2011/5/24 年輪
2011/5/23 見学会にて
2011/5/22 完成見学会
2011/5/21 南部藩植林
2011/5/20 楔100年前
2011/5/19 太陽光
2011/5/18 ボランティア
2011/5/17 無題
2011/5/16 年数度の休み
2011/5/15 仮設住宅
2011/5/14 解体OK
2011/5/13 公園への道
2011/5/12 松園の窓から
2011/5/11 高松の池
2011/5/10 登校
2011/5/9 ゆうひ
2011/5/8 納屋の木組み
2011/5/8 大銀杏
2011/5/7 庭木伐採
2011/5/6 優しい光
2011/5/5 水・・・
2011/5/5 浴室工事4
2011/5/5 突然のライブ
2011/5/5 浴室工事3
2011/5/5 浴室工事2
2011/5/5 浴室工事1
2011/5/4 浴室工事応援
2011/5/3 木の音で
2011/5/2 盛岡の朝
2011/5/1 陸前高田
2011/4/30 行ってきます
2011/4/29 救援物資依頼
2011/4/29 茅葺屋根
2011/4/28 薪搬送
2011/4/27 自然乾燥
2011/4/26 製材所見学
2011/4/25 擁壁保護
2011/4/24 奥の間
2011/4/23 桜の薪
2011/4/22 学び
2011/4/21 仕口
2011/4/20 貸家改修
2011/4/19 木組み
2011/4/18 手渡し
2011/4/17 体が重い・・
2011/4/16 技術の継承
2011/4/15 雪起こしの花
2011/4/14 お昼休み
2011/4/13 入学式
2011/4/12 早池峯神社
2011/4/11 大工道具
2011/4/10 鉋屑利用
2011/4/9 事務所入り口
2011/4/8 停電復旧
2011/4/7 新人入社
2011/4/6 無垢材と家具
2011/4/5 家具との調和
2011/4/4 二回目の更新
2011/4/4 ありがとうございました。
2011/4/3 災害支援のお願いです。
2011/4/2 災害支援のお願いです。
2011/4/1 完成見学会
2011/3/31 無残なる故郷
2011/3/30 防波堤崩壊
2011/3/29 島の越
2011/3/29 保険センター
2011/3/28 支援物資2
2011/3/27 支援のバトン
2011/3/26 支援物資
2011/3/25 自転車屋さん
2011/3/24 鉄板ストーブ
2011/3/23 宮古藤原埠頭
2011/3/22 救援物資
2011/3/21 静かさの中で
2011/3/20 届けましたが
2011/3/19 お米届けます
2011/3/18 太陽光発電
2011/3/17 自転車で
2011/3/16 震災より6日
2011/3/15 震災より5日
2011/3/14 安否確認
2011/3/13 大丈夫ですか
2011/3/11 林檎の木板
2011/3/10 掲示板試作品
2011/3/9 八戸市から
2011/3/8 緑が丘の夜
2011/3/7 50000兆円
2011/3/6 手造り照明
2011/3/5 玄関土間工事
2011/3/4 遮熱カーテン
2011/3/3 展望台より
2011/3/2 古材を扱う技
2011/3/1 無題
2011/2/28 まな板
2011/2/27 ピアノ発表会
2011/2/26 八幡平へ2
2011/2/25 八幡平へ
2011/2/24 清め
2011/2/23 刻み端材の家
2011/2/22 春の気配
2011/2/21 いや〜参った
2011/2/20 砂遊び?
2011/2/19 肩車
2011/2/18 夜の見学会場
2011/2/18 明日見学会2
2011/2/18 明日は見学会
2011/2/17 もう一息
2011/2/16 ネコ土台
2011/2/15 40年のハート
2011/2/14 60年の輝き
2011/2/13 脇板壁
2011/2/12 ベンチ
2011/2/11 雨戸造り
2011/2/10 書院
2011/2/9 木星?
2011/2/8 500億の家
2011/2/7 室内窓
2011/2/6 駐輪場
2011/2/5 岩手山
2011/2/4 鬼退治
2011/2/3 節分
2011/2/2 薪割り
2011/2/1 後ろ姿
2011/1/31 見学会場にて
2011/1/30 待ち時間
2011/1/29 設備危機
2011/1/28 打ち合わせ
2011/1/27 照明器具
2011/1/26 建て方と月
2011/1/25 いい笑顔
2011/1/24 昨日は見学会
2011/1/23 今日は見学会
2011/1/22 明日は見学会
2011/1/21 板倉構造2
2011/1/20 板倉構造
2011/1/19 板倉
2011/1/18 西松園
2011/1/17 休日の仕事
2011/1/16 エコファン
2011/1/15 見上げれば空
2011/1/14 迫る山?
2011/1/13 暖
2011/1/12 棟上げ前
2011/1/11 朝も夕も
2011/1/10 ハンドボール
2011/1/9 手造りサッシ
2011/1/8 手造り板倉
2011/1/7 セルフビルド
2011/1/6 明るく元気に
2011/1/5 岩手山
2011/1/4 迎春
2011/1/3 初散歩2
2011/1/3 初散歩
2011/1/2 初日の出
2011/1/1 謹賀新年
2010/12/31 大晦日
2010/12/30 高松の池
2010/12/29 朝市の帰りに
2010/12/28 雪の妙
2010/12/27 ケーキ作り
2010/12/26 積雪40p超
2010/12/25 雪降り
2010/12/24 クリスマス
2010/12/23 嵐
2010/12/22 冬至
2010/12/21 ケヤキ大黒柱
2010/12/20 御影石
2010/12/19 望遠レンズ
2010/12/18 暖をどうぞ
2010/12/17 雪だるま
2010/12/16 金輪継の梁
2010/12/15 板倉建て方2
2010/12/14 板壁
2010/12/13 板倉建て方
2010/12/12 ハナ2
2010/12/11 ハナ
2010/12/10 ヤマメ
2010/12/9 カマ神様
2010/12/8 恐竜?
2010/12/7 見学会当日2
2010/12/6 見学会当日
2010/12/5 構造見学会
2010/12/4 本日更新2回
2010/12/4 完成見学会
2010/12/3 ケヤキ三本
2010/12/2 採材完了
2010/12/1 構造見学会
2010/11/30 少し前の写真
2010/11/29 竜馬逝く
2010/11/28 散歩
2010/11/27 障子
2010/11/26 天峰山から
2010/11/25 完成写真
2010/11/24 ベンチ
2010/11/23 個別見学会
2010/11/22 上棟式
2010/11/21 塩素・・
2010/11/20 住建会
2010/11/19 伐採見学4
2010/11/18 毛針
2010/11/17 伐採見学3
2010/11/16 伐採見学2
2010/11/16 伐採見学
2010/11/15 犬もご来場?
2010/11/14 セルフビルド
2010/11/13 手摺子
2010/11/12 沈み行く光
2010/11/11 研修生
2010/11/10 油絵2
2010/11/9 油絵
2010/11/9 アクシデント
2010/11/8 自在鉤
2010/11/7 盛岡の朝
2010/11/6 ススキ
2010/11/5 かみなり勉強
2010/11/4 大木
2010/11/3 若き力の源
2010/11/2 腰袋
2010/11/1 披露宴会場
2010/10/31 今日は結婚式
2010/10/30 通し柱
2010/10/29 休憩小屋
2010/10/28 計画時の事
2010/10/27 秋の湖面
2010/10/26 月と高松の林
2010/10/25 願
2010/10/24 阿弥陀如来
2010/10/23 寄り道
2010/10/22 20年経過
2010/10/21 仙台研修
2010/10/20 階段の模型
2010/10/19 石段
2010/10/18 火入れ
2010/10/17 窓と空
2010/10/16 家具搬入
2010/10/15 馴染みました
2010/10/14 けやき
2010/10/13 地鎮祭
2010/10/12 万里一条鉄
2010/10/11 奇跡の海
2010/10/10 不思議の国
2010/10/9 高松の池3
2010/10/8 平和祈念碑
2010/10/7 杉の子
2010/10/6 高松の池2
2010/10/5 高松の池
2010/10/4 さすが岩泉町
2010/10/3 文化祭
2010/10/2 洋梨
2010/10/1 この指とまれ
2010/9/30 いいのだ〜
2010/9/29 茸
2010/9/29 元祖!案山子
2010/9/28 案山子祭り
2010/9/27 秋の収穫
2010/9/26 夕焼け
2010/9/25 火入れ
2010/9/24 小さな宇宙
2010/9/23 滝沢の空
2010/9/22 建て方
2010/9/21 喜寿祝い
2010/9/20 新人戦
2010/9/19 改修工事
2010/9/18 盛岡の喫茶店
2010/9/17 大黒柱
2010/9/16 杉の苗畑
2010/9/15 鳥の子
2010/9/14 杉の子
2010/9/13 完成見学会2
2010/9/12 完成見学会
2010/9/11 お地蔵様
2010/9/10 空
2010/9/9 地貫
2010/9/8 桂清水
2010/9/7 棟札
2010/9/6 祈り
2010/9/5 構造計算
2010/9/4 玄関柱
2010/9/3 栗板
2010/9/2 刻み
2010/9/1 階段2
2010/8/31 階段
2010/8/30 壁
2010/8/29 橋
2010/8/28 薪
2010/8/27 山
2010/8/26 朝
2010/8/25 雲
2010/8/24 孫
2010/8/23 梅
2010/8/22 風
2010/8/21 葦
2010/8/20 雲岩寺
2010/8/19 わっくず
2010/8/18 越し屋根
2010/8/17 長屋の裏
2010/8/16 宇霊羅山
2010/8/15 戦後65年
2010/8/14 お墓参り
2010/8/13 見上げれば夏
2010/8/12 夏の夜
2010/8/11 歩み
2010/8/10 アルバイト2
2010/8/9 アルバイト
2010/8/8 夏祭り
2010/8/7 夏休み
2010/8/6 オーニング
2010/8/5 涼しさの秘訣
2010/8/5 藤原君続き
2010/8/4 さんさ踊り
2010/8/3 ゲゲゲ・・・
2010/8/2 構造見学会
2010/8/1 風
2010/7/31 研修生
2010/7/30 作業場のセミ
2010/7/29 東京にもセミ
2010/7/28 盛夏
2010/7/27 ユメ
2010/7/26 怪奇現象
2010/7/25 夏の雲
2010/7/24 三ツ割
2010/7/23 高い高い〜
2010/7/22 祭壇
2010/7/21 板倉の窓
2010/7/20 地(血)の涙?
2010/7/19 板倉上棟式
2010/7/18 赤松の床
2010/7/17 マツバギク
2010/7/16 ネコとカバン
2010/7/15 「フジモリ」
2010/7/14 栗の大黒柱
2010/7/13 盛岡の朝
2010/7/12 元競馬場
2010/7/11 赤松の床見学
2010/7/10 足元の芽生え
2010/7/9 時の影
2010/7/8 悩み?
2010/7/7 高松建て方3
2010/7/7 出会いと夢
2010/7/6 板倉屋根断熱
2010/7/6 高松建て方2
2010/7/6 高松建て方
2010/7/5 可愛い笑顔
2010/7/4 今日は見学会
2010/7/3 蕎麦屋にて
2010/7/2 不思議な話
2010/7/1 板倉上棟
2010/7/1 古民家見学
2010/6/30 古民家
2010/6/29 板倉建て方
2010/6/29 山と・・
2010/6/28 杉の子
2010/6/27 一戸製材所
2010/6/26 事務所入り口
2010/6/25 鎮め物
2010/6/24 持つべきは友
2010/6/23 岩泉町にて
2010/6/22 設計図
2010/6/21 バドミントン
2010/6/20 レンガ工事
2010/6/20 岩泉の朝
2010/6/19 新二重壁
2010/6/18 作業場隣の畑
2010/6/17 屋根工事
2010/6/16 一目惚れ
2010/6/15 世界の仲間2
2010/6/14 農地にて2
2010/6/13 農地にて
2010/6/12 セルフビルド
2010/6/11 上棟
2010/6/10 笑顔
2010/6/9 建て方
2010/6/8 花巻下幅
2010/6/7 完成見学会
2010/6/6 難逃れた赤松
2010/6/5 滝沢の造園
2010/6/4 滝沢の和室
2010/6/3 雨水タンク
2010/6/2 地中熱の衝撃
2010/6/1 水無月
2010/5/31 ぐっすり〜
2010/5/30 カーテン
2010/5/29 花巻見学会
2010/5/28 ナグリ
2010/5/27 不良丸太
2010/5/26 セルフビルド
2010/5/25 植林体験2
2010/5/24 植林体験
2010/5/23 水素発電
2010/5/22 太陽
2010/5/21 スーパーカブ
2010/5/20 無題
2010/5/19 ウッドデッキ
2010/5/18 月星
2010/5/17 時間待ち
2010/5/16 修学旅行
2010/5/15 無題
2010/5/14 残雪
2010/5/13 雑草
2010/5/12 湖の奏で
2010/5/11 空の奏で
2010/5/10 赤松修正挽き
2010/5/9 パテ塗り
2010/5/8 構造見学会
2010/5/8 そっくり〜
2010/5/7 自宅の夕日
2010/5/6 清水川
2010/5/5 連休4の3
2010/5/5 連休4の2
2010/5/5 連休4
2010/5/4 連休3
2010/5/3 連休2
2010/5/2 連休1
2010/5/1 赤松の出番
2010/4/30 セルフビルド
2010/4/29 バラ園
2010/4/28 窓掃除
2010/4/27 寒い訳だ〜
2010/4/26 和紙のカーテン
2010/4/25 太陽熱温水
2010/4/24 薪
2010/4/23 突然の研修
2010/4/22 ご契約
2010/4/21 クラブエイト
2010/4/20 ギャベ
2010/4/19 産直
2010/4/18 自転車屋さん
2010/4/17 襖
2010/4/16 太陽熱温水
2010/4/15 暖房
2010/4/14 エッ雪?
2010/4/13 改修後の玄関
2010/4/12 バンザイ
2010/4/11 完成!
2010/4/10 時の流れ
2010/4/9 建具2
2010/4/8 一息
2010/4/7 打ち合わせ2
2010/4/6 模型2
2010/4/5 建具
2010/4/4 職人
2010/4/3 神棚
2010/4/2 家と人。20
2010/4/1 打ち合わせ
2010/3/31 含水率
2010/3/30 時代
2010/3/29 子供相談室
2010/3/28 模型
2010/3/27 支え木
2010/3/26 屋根工事
2010/3/25 姫神山
2010/3/24 完成写真
2010/3/23 合掌!
2010/3/22 風水良地?
2010/3/21 完成見学会
2010/3/20 ウォーリズ
2010/3/19 ベセル
2010/3/18 岩手山
2010/3/17 壁仕上げ
2010/3/16 壁塗り
2010/3/15 小泉牛乳店
2010/3/14 パテ処理
2010/3/13 井戸堀
2010/3/12 長く住まう
2010/3/11 雪溶け水
2010/3/10 橋脚
2010/3/9 ケヤキと杉
2010/3/8 薪入荷
2010/3/7 組み合わせ
2010/3/6 基礎配筋と枠
2010/3/5 神棚
2010/3/4 どぉ〜ん!2
2010/3/4 どぉ〜ん!
2010/3/3 基礎配筋
2010/3/2 車庫棚扉
2010/3/1 矢巾外観
2010/2/28 薪棚
2010/2/27 テーブル
2010/2/26 建具
2010/2/25 光の束
2010/2/24 矢巾の現場2
2010/2/23 矢巾の現場
2010/2/22 感謝御礼
2010/2/21 来福
2010/2/20 納戸入口
2010/2/19 花巻完成4
2010/2/19 花巻完成3
2010/2/19 花巻完成2
2010/2/18 花巻完成
2010/2/17 差し合わせ
2010/2/16 銀杏無垢板
2010/2/15 道具造り見習
2010/2/14 雪あかり
2010/2/13 花巻の現場
2010/2/12 松平藩養浩館
2010/2/11 福井県一乗谷
2010/2/10 すやすや
2010/2/9 福井県永平寺
2010/2/8 越の国福井県
2010/2/7 吹雪の後
2010/2/6 矢巾の断熱工事
2010/2/5 ペレット
2010/2/4 岩手山
2010/2/3 地盤調査
2010/2/2 矢巾のその後
2010/2/1 立春近し
2010/1/31 花巻外観
2010/1/30 はだか参り
2010/1/29 早池峯神社
2010/1/28 岩泉の家
2010/1/27 松ぼっくり
2010/1/26 改修工事
2010/1/25 構造見学会2
2010/1/24 種火の薪
2010/1/24 構造見学会
2010/1/23 暖房各種
2010/1/22 彫刻
2010/1/21 矢巾の構造2
2010/1/20 矢巾の構造1
2010/1/19 塀兼用薪棚
2010/1/18 朴舘家住宅3
2010/1/17 朴舘家住宅2
2010/1/16 世界の仲間
2010/1/15 朴舘家住宅
2010/1/14 食器棚
2010/1/13 珍味材の仕上
2010/1/12 珍味(笑)2
2010/1/11 知らせ
2010/1/10 エコワット
2010/1/9 お客様手書き
2010/1/8 珍味(笑)
2010/1/7 炎
2010/1/6 オーニング
2010/1/5 雪の朝
2010/1/4 新聞配達
2010/1/3 本年もみゃ〜
2010/1/2 初詣
2010/1/1 平成22年
2009/12/31 大晦日
2009/12/30 炭焼き窯
2009/12/29 仕事納め
2009/12/28 基礎養生
2009/12/27 先導的モデル
2009/12/26 鉄筋
2009/12/25 流し台
2009/12/24 完成見学会2
2009/12/23 完成見学会
2009/12/22 北上外観
2009/12/21 下足収納
2009/12/20 永井の流し前
2009/12/19 雪
2009/12/18 働き者2
2009/12/17 働き者?
2009/12/16 朝の光
2009/12/15 北上の車庫
2009/12/14 玄関ポーチ材
2009/12/13 草原の朝
2009/12/12 おっと御免
2009/12/11 構造見学会
2009/12/10 北上の現場
2009/12/9 車庫材出発
2009/12/8 朝日
2009/12/7 欅カウンター
2009/12/6 重茂製材所
2009/12/5 持ち込み材?
2009/12/4 重茂半島
2009/12/3 AM7時
2009/12/2 構造現場
2009/12/1 師走
2009/11/30 アフター
2009/11/29 本当に買うの
2009/11/28 買っていい?
2009/11/27 北上の造作
2009/11/26 車庫の赤松
2009/11/25 暁
2009/11/24 雪遊び
2009/11/23 床框
2009/11/22 虹色の雲
2009/11/21 雪
2009/11/20 薪棚工事
2009/11/19 四十四田ダム
2009/11/18 南昌山方面
2009/11/17 玄関ポーチ
2009/11/16 作業場
2009/11/15 内部胴縁
2009/11/14 姫神山
2009/11/13 積み出し
2009/11/12 輝き
2009/11/11 カエデ
2009/11/10 森の精
2009/11/9 一人
2009/11/8 高松の紅葉
2009/11/7 登り梁
2009/11/6 出番待ち
2009/11/5 モコモコ
2009/11/4 凛と・・寒い
2009/11/3 廻り階段
2009/11/2 皆で!
2009/11/1 霜月
2009/10/31 朝靄
2009/10/30 薪配達
2009/10/29 唖然・・
2009/10/28 釜?
2009/10/27 クロステラス
2009/10/26 光る桜葉
2009/10/25 秋深し
2009/10/24 昭和の名残
2009/10/23 伝統と現代
2009/10/22 車庫
2009/10/21 玄関の軒
2009/10/20 木の温もり
2009/10/19 木の香り
2009/10/18 三ッ光り
2009/10/17 改修経過3
2009/10/16 框
2009/10/15 オゾン室
2009/10/14 基礎配筋
2009/10/13 ギンダケ
2009/10/12 改修経過2
2009/10/12 改修工事経過
2009/10/11 構造見学会
2009/10/11 何者ぞ?
2009/10/10 実り
2009/10/9 ボリボリ
2009/10/8 断熱工事機材
2009/10/7 車庫材
2009/10/6 ともかちゃん
2009/10/6 端材の薪
2009/10/5 空2
2009/10/5 空
2009/10/4 皮剥き
2009/10/4 重〜!
2009/10/3 研修生
2009/10/2 今時の遊び
2009/10/1 神無月
2009/9/30 大黒柱出発
2009/9/29 どよん〜
2009/9/28 アタック
2009/9/27 岩手山
2009/9/26 宇霊羅山
2009/9/25 輝き
2009/9/24 光
2009/9/23 大シメジ
2009/9/22 マツタケ
2009/9/21 お彼岸
2009/9/20 キック
2009/9/19 円陣
2009/9/18 レトロ
2009/9/17 改修工事開始
2009/9/16 秋の実り
2009/9/15 祭りの頃
2009/9/14 雨の合間
2009/9/13 上棟式
2009/9/12 マサカリ
2009/9/11 不思議な虹
2009/9/10 鉄筋工事
2009/9/9 チョウナ
2009/9/8 牛
2009/9/7 夕日
2009/9/6 捨てる事無し
2009/9/5 トンボ
2009/9/4 建て方
2009/9/3 自衛隊と遭遇
2009/9/2 捨て猫?
2009/9/1 飛馬2
2009/8/31 行け行け飛馬
2009/8/30 古材と大黒柱
2009/8/29 赤松
2009/8/28 古材
2009/8/27 薪割り
2009/8/26 栗大黒柱
2009/8/25 梅干し
2009/8/24 夏休みと工作
2009/8/23 破風
2009/8/22 地鎮祭
2009/8/21 持ち込み材
2009/8/20 築11年
2009/8/19 鉄筋加工
2009/8/18 モヒカン刈り
2009/8/17 時の揺り籠
2009/8/16 エネルギー2
2009/8/15 エネルギー
2009/8/14 お墓参り
2009/8/13 朝一(市)
2009/8/12 栗テーブル
2009/8/11 太陽熱温度
2009/8/10 御礼
2009/8/9 見学会
2009/8/8 照明器具
2009/8/7 南畑
2009/8/6 板戸
2009/8/5 長期優良住宅
2009/8/4 家族で塗り壁
2009/8/3 フォーラム
2009/8/2 お手伝い
2009/8/1 壁塗り
2009/7/31 マリンランプ
2009/7/30 大正十二年
2009/7/29 川留神社
2009/7/28 太陽光発電
2009/7/27 ネジレ材
2009/7/26 地域材2
2009/7/25 地域材
2009/7/24 ヒートポンプ
2009/7/23 雨天にて残念
2009/7/22 宇宙の出来事
2009/7/21 今日は講演日
2009/7/20 捩じれ材
2009/7/19 古民家
2009/7/18 赤松の梁
2009/7/17 一戸製材所
2009/7/16 お湯が出ない
2009/7/15 ガラス反射光
2009/7/14 屋根断熱
2009/7/13 どこで遊ぶ?
2009/7/12 古材
2009/7/11 豪雨
2009/7/10 太陽熱温水
2009/7/9 断熱工事2
2009/7/8 南畑
2009/7/7 断熱工事
2009/7/6 清め
2009/7/5 松板加工
2009/7/4 巣箱
2009/7/3 職人2
2009/7/2 赤松の板
2009/7/1 セルフビルド
2009/6/30 セルフビルド
2009/6/29 暑ッー
2009/6/28 計画図
2009/6/27 梁の強さ
2009/6/26 井戸
2009/6/25 建物荷重
2009/6/24 板金工事
2009/6/23 職人
2009/6/22 切妻
2009/6/21 仮設トイレ
2009/6/20 基礎工事中に
2009/6/19 家庭菜園
2009/6/18 かくれんぼ
2009/6/17 ウッドデッキ
2009/6/16 デッキより
2009/6/15 上田堤界隈
2009/6/14 太陽熱パネル
2009/6/13 薪棚
2009/6/12 熟睡
2009/6/11 自宅の姫沙羅
2009/6/10 時の記念日
2009/6/9 ヒメシャラ
2009/6/8 芝生
2009/6/7 カモシカ
2009/6/6 今朝は雨
2009/6/5 本日上棟式
2009/6/4 やまぼうし
2009/6/3 煙突掃除2
2009/6/3 煙突掃除
2009/6/2 爺さん目線
2009/6/1 デッキ改修
2009/5/31 職人目線
2009/5/30 子供目線
2009/5/29 蟻・・・
2009/5/28 運動会2
2009/5/27 岩泉の家
2009/5/26 駄目押し?
2009/5/26 そのまた続き
2009/5/26 続き
2009/5/26 私の薪割り
2009/5/26 専務の薪割り
2009/5/25 3歳と薪割機
2009/5/24 運動会
2009/5/23 抜根
2009/5/22 時代へ逆行?
2009/5/21 丸太製材後
2009/5/20 無垢
2009/5/19 虹
2009/5/18 伐根
2009/5/17 孫を抱く叔父
2009/5/16 桜草
2009/5/15 薪丸太入荷
2009/5/14 雨
2009/5/13 仲良し?
2009/5/12 面取り
2009/5/11 植林体験
2009/5/10 菜の花畑
2009/5/9 タンポポ
2009/5/8 小屋の窓
2009/5/7 釣人と姫神山
2009/5/6 流木
2009/5/6 小鳥2
2009/5/5 小鳥
2009/5/4 繋ぎ材
2009/5/3 朝靄
2009/5/2 皐月
2009/5/1 高松の桜
2009/4/30 太陽熱パネル
2009/4/29 記念樹と山
2009/4/28 杭打ち
2009/4/27 製材見学2
2009/4/26 岩鷲山
2009/4/25 製材見学
2009/4/24 古材と大工
2009/4/23 古材
2009/4/22 敷地造り
2009/4/21 羊さんと孫
2009/4/20 見学会
2009/4/19 岩手山は?
2009/4/18 花巻4
2009/4/17 花巻3
2009/4/16 花巻2
2009/4/15 花巻
2009/4/14 打ち出の小槌
2009/4/13 斧
2009/4/12 煙突掃除
2009/4/11 塀工事
2009/4/10 岩手山
2009/4/9 花巻
2009/4/8 ピラミッド?
2009/4/7 小本港
2009/4/6 薪割り
2009/4/5 朝日
2009/4/4 清明
2009/4/3 浴室改修
2009/4/2 早朝2
2009/4/1 上田堤界隈
2009/3/31 早朝
2009/3/29 完成写真撮影
2009/3/27 Gブロック
2009/3/26 薪搬送
2009/3/24 薪
2009/3/23 昭和の時代
2009/3/22 赤松
2009/3/20 秋田3
2009/3/19 秋田2
2009/3/18 秋田
2009/3/17 経年変化2
2009/3/15 経年変化
2009/3/14 道
2009/3/13 木造
2009/3/12 102年
2009/3/11 心
2009/3/10 披露宴
2009/3/8 赤松伐採
2009/3/7 風邪
2009/3/6 竿縁天井
2009/3/5 講演
2009/3/3 指揮者
2009/3/2 ケヤキ
2009/2/28 花巻
2009/2/28 永田町
2009/2/26 広葉樹
2009/2/24 頑張って!
2009/2/23 薪棚
2009/2/22 薪ストーブ
2009/2/20 床の間
2009/2/19 囲炉裏
2009/2/18 太陽熱パネル
2009/2/17 防湿シート
2009/2/16 壁充填断熱2
2009/2/15 披露宴
2009/2/15 壁充填断熱
2009/2/14 13日の続き
2009/2/13 透湿防水シート
2009/2/12 12日2回目
2009/2/11 ↑09.2/12〜09.1/27まで日記記録消失してしまいました。
2009/1/27 小屋梁
2009/1/26 梁桁組開始10
2009/1/26 梁桁組開始9
2009/1/26 梁桁組開始8
2009/1/26 梁桁組開始7
2009/1/26 梁桁組開始6
2009/1/26 梁桁組開始5
2009/1/26 梁桁組開始4
2009/1/26 梁桁組開始3
2009/1/26 梁桁組開始2
2009/1/26 梁桁組開始
2009/1/25 大黒柱
2009/1/24 柱建て
2009/1/23 土台敷き
2009/1/22 通し柱2
2009/1/21 通し柱
2009/1/20 杉
2009/1/19 刻み
2009/1/18 仕口6
2009/1/17 仕口5
2009/1/16 仕口4
2009/1/15 仕口3
2009/1/14 働き者?
2009/1/13 仕口2
2009/1/12 仕口1
2009/1/11 土台の墨2
2009/1/10 含水率
2009/1/9 土台の墨
2009/1/8 ロフトの朝
2009/1/7 清め
2009/1/6 古民家移築
2009/1/5 ↑09.1/6〜08.12/29まで日記記録消失してしまいました。
2008/12/29 生コン打込
2008/12/28 番付け
2008/12/27 荷重負担基礎
2008/12/26 吊枠
2008/12/25 鉄筋加工
2008/12/24 配筋検査
2008/12/23 配筋
2008/12/22 明日は見学会
2008/12/21 転圧
2008/12/20 総堀
2008/12/19 地盤状況
2008/12/18 着工
2008/12/17 墨付け開始
2008/12/16 製材所
2008/12/15 製材見学
2008/12/14 山4
2008/12/13 山3
2008/12/12 山2
2008/12/11 山1
2008/12/10 天然乾燥
2008/12/9 修正挽き
2008/12/8 復活!
2008/12/6 数日休みます
2008/12/2 室小路
2008/12/1 師走
2008/11/30 小話2
2008/11/29 小話
2008/11/28 林業振興
2008/11/27 爽快
2008/11/26 やさしさ
2008/11/25 雪景色
2008/11/24 ↑08.11/25〜08.9/3まで日記記録消失してしまいました。
2008/9/3 庭7
2008/9/2 庭6
2008/9/1 庭5
2008/8/31 庭4
2008/8/31 岩泉4
2008/8/30 庭3
2008/8/30 庭2
2008/8/29 庭
2008/8/28 ネズコ
2008/8/27 夕焼け
2008/8/26 岩泉3
2008/8/26 岩泉2
2008/8/26 岩泉
2008/8/25 四十四田ダム
2008/8/24 南畑3
2008/8/23 南畑2
2008/8/22 南畑
2008/8/21 聖心幼稚園
2008/8/20 仕事中
2008/8/19 金剛力士
2008/8/18 秋の気配
2008/8/17 太洋の子丸
2008/8/16 上田堤界隈
2008/8/15 雲岩寺
2008/8/14 祈り3
2008/8/13 祈り2
2008/8/12 祈り
2008/8/11 掃気システム
2008/8/10 夏祭り
2008/8/9 上田堤界隈
2008/8/8 真夏
2008/8/7 反り止め
2008/8/6 胴割り丸太
2008/8/5 大工道具3
2008/8/4 無題
2008/8/3 大工道具2
2008/8/2 経木?
2008/8/1 道具と仕口
2008/8/31 栗の曲り梁
2008/7/30 枘
2008/7/29 組み合わせ
2008/7/28 通し柱
2008/7/27 忍2
2008/7/26 引き継?
2008/7/25 忍
2008/7/24 かなわつぎ
2008/7/23 差し鴨居
2008/7/22 蟻落とし
2008/7/21 チョウナ
2008/7/20 残材
2008/7/19 組んで確かめ
2008/7/18 岩泉外観
2008/7/17 何してるの?
2008/7/16 仕口2
2008/7/16 仕口
2008/7/15 大工道具1
2008/7/14 車知栓継2
2008/7/13 小根柄と鎌継
2008/7/12 丸カンナ3
2008/7/12 丸カンナ2
2008/7/12 丸カンナ1
2008/7/11 車知栓
2008/7/10 マサカリ
2008/7/9 窓下地枠
2008/7/8 金輪継
2008/7/7 昼寝
2008/7/6 屋根裏
2008/7/5 地盤改良2
2008/7/4 餅まき
2008/7/3 ネコとザック
2008/7/2 岩泉の現場3
2008/7/1 シロアリ
2008/6/30 地盤改良
2008/6/29 岩泉の現場2
2008/6/28 岩泉の現場
2008/6/27 ガッシュ
2008/6/26 再利用
2008/6/25 出会い
2008/6/24 木登り
2008/6/23 フォーラム2
2008/6/22 フォーラム
2008/6/21 潮風
2008/6/20 思い出
2008/6/19 訃報
2008/6/18 仙台
2008/6/17 伏図
2008/6/16 自転車
2008/6/15 祝詞
2008/6/14 上棟式
2008/6/13 北上の外壁
2008/6/12 働き者
2008/6/11 家庭菜園
2008/6/10 木登り
2008/6/9 濡れ縁完成
2008/6/8 庭造り
2008/6/7 濡れ縁の足
2008/6/6 岩泉3
2008/6/5 岩泉2
2008/6/5 岩泉2
2008/6/5 岩泉
2008/6/4 土壁と左官
2008/6/4 土壁と曲り梁
2008/6/3 棟上げ
2008/6/3 棟上げ
2008/6/2 薪割り3
2008/6/2 薪割り2
2008/6/1 薪割り
2008/5/31 2階床組
2008/5/30 四方差し
2008/5/29 土台
2008/5/28 柱建て
2008/5/27 瓦の屋根
2008/5/26 岩泉建方開始
2008/5/25 迷路
2008/5/24 運動会
2008/5/23 大黒柱2
2008/5/22 塗り壁
2008/5/21 確認
2008/5/20 太陽熱温水
2008/5/19 南畑
2008/5/19 朝の岩洞湖
2008/5/18 土壁の家
2008/5/17 煙突掃除
2008/5/17 次はネコと
2008/5/17 大の字
2008/5/16 日向ぼっこ
2008/5/15 大黒柱
2008/5/14 唇?
2008/5/13 北上の現場
2008/5/12 古民家
2008/5/11 換気口
2008/5/10 刻み
2008/5/9 天空に向かい
2008/5/8 木材選出
2008/5/7 ちば動物病院
2008/5/6 一輪車
2008/5/5 出来る事を
2008/5/4 鞍掛山
2008/5/3 お疲れ様です
2008/5/2 薪棚と物置
2008/5/1 ギャラリー
2008/4/30 清め
2008/4/29 草?
2008/4/28 北上の基礎
2008/4/27 植林
2008/4/26 披露宴
2008/4/25 斗栱
2008/4/24 原寸
2008/4/23 上田堤界隈
2008/4/22 満開
2008/4/21 清め
2008/4/20 花見3
2008/4/20 花見2
2008/4/20 花見1
2008/4/20 古民家と松
2008/4/19 サクラ
2008/4/18 南畑
2008/4/17 基礎工事
2008/4/16 清水畑製材所
2008/4/15 岩泉の青空
2008/4/14 岩手山2
2008/4/13 岩手山
2008/4/12 上田堤界隈
2008/4/11 白樺
2008/4/10 洗面台
2008/4/9 基礎配筋
2008/4/8 四人家族
2008/4/7 三和土?
2008/4/6 トラック
2008/4/5 家族
2008/4/5 間仕切り
2008/4/4 岩泉町の工事
2008/4/3 北山トンネル
2008/4/2 造り付家具
2008/4/1 誕生日
2008/4/1 順番待ち
2008/3/31 また会う日が
2008/3/30 御礼
2008/3/29 松園照明受台
2008/3/28 松園見学会
2008/3/27 夫婦山?
2008/3/26 小舞壁
2008/3/25 倒木橋
2008/3/24 吊り橋
2008/3/23 地鎮祭
2008/3/22 北澤アート
2008/3/21 風力発電
2008/3/20 卒業証書
2008/3/19 卒業
2008/3/18 丸太橋
2008/3/17 窓から
2008/3/16 岩泉
2008/3/15 左官壁
2008/3/14 古材
2008/3/13 鉄板!
2008/3/12 松園
2008/3/11 村崎野
2008/3/10 洞清水外観
2008/3/9 ご家族で・・
2008/3/8 エコワット
2008/3/7 南昌山方面
2008/3/6 姫神山
2008/3/5 性善説
2008/3/4 しだれやなぎ
2008/3/3 薪と暮らし
2008/3/2 雪解け(溶け)
2008/3/1 縄梯子
2008/2/29 杉通し柱2
2008/2/28 杉の通し柱
2008/2/27 岩泉
2008/2/26 外壁鋼板
2008/2/25 冬の夕日
2008/2/24 薪
2008/2/23 壊れても・・
2008/2/22 カウンター等
2008/2/21 竪穴式住居
2008/2/20 壁断熱
2008/2/19 製材
2008/2/18 框2
2008/2/17 四十四田ダム
2008/2/16 框
2008/2/15 風呂桶
2008/2/14 外山道
2008/2/13 岩手鉱業所
2008/2/12 不思議な屋根
2008/2/11 新月
2008/2/10 お知らせ
2008/2/9 日本一
2008/2/8 古墳
2008/2/7 ベンダー
2008/2/6 パッシブ換気
2008/2/5 自宅の雪祭り
2008/2/4 製材2
2008/2/3 熱き思い
2008/2/2 松園
2008/2/1 製材
2008/1/31 洞清水
2008/1/30 矢巾の外観
2008/1/29 岩洞湖
2008/1/28 銅板屋根
2008/1/27 天峰山から
2008/1/26 完成お引渡し
2008/1/25 TV撮影
2008/1/24 看板
2008/1/23 屋根工事開始
2008/1/22 屋根断熱工事
2008/1/21 南部鉄器
2008/1/20 上棟式
2008/1/19 薪入荷
2008/1/18 四十四田ダム
2008/1/17 杉皮
2008/1/16 松園
2008/1/15 洞清水
2008/1/14 棟上げ
2008/1/13 宿題
2008/1/12 姉と弟二人旅
2008/1/11 松園建て方3
2008/1/11 松園建て方2
2008/1/11 松園建て方1
2008/1/10 新上田堤界隈
2008/1/9 鎌継ぎ
2008/1/8 柱建て
2008/1/7 配線隠し
2008/1/6 薪温水循環機
2008/1/5 ネコのお手伝
2008/1/4 板塀
2008/1/3 日の出の続き
2008/1/2 2日の日の出
2008/1/1 新年
2007/12/31 大晦日
2007/12/30 門松
2007/12/29 乾杯!
2007/12/28 矢巾は追込み
2007/12/27 踏み切り
2007/12/26 日の出前
2007/12/25 火星?
2007/12/24 薪ストーブ2
2007/12/23 西仙北の井戸
2007/12/22 お湯が沸く
2007/12/21 玉山の刻み場
2007/12/20 冬景色
2007/12/19 岩手山
2007/12/18 作業場
2007/12/17 基礎配筋
2007/12/16 薪割り2
2007/12/15 朝日
2007/12/14 ネコは家
2007/12/13 雪道
2007/12/12 昭和初期
2007/12/11 温もり
2007/12/10 溜め息
2007/12/9 薪割り
2007/12/8 ひかり付け
2007/12/7 薪ストーブ
2007/12/6 タイコ梁
2007/12/5 雪にも負けず
2007/12/4 アイヌ犬
2007/12/3 自宅1
2007/12/2 完成見学会
2007/12/1 松園
2007/11/30 明日は見学会
2007/11/29 刻み
2007/11/28 丸
2007/11/27 お宝
2007/11/26 冬場の養生
2007/11/25 床塗り
2007/11/24 矢巾
2007/11/23 ペレットの炎
2007/11/22 戸締り
2007/11/21 基礎工事2
2007/11/20 基礎工事
2007/11/19 左官道具
2007/11/18 予定表の歌?
2007/11/17 左官
2007/11/16 落葉松90年
2007/11/15 ステンドガラス
2007/11/14 地中梁
2007/11/12 薪
2007/11/11 寂しそうな倉
2007/11/10 自主施工?
2007/11/9 高松池の紅葉
2007/11/8 造材2
2007/11/8 造材1
2007/11/7 八牧山林の杉
2007/11/6 魚の群れ
2007/11/5 矢巾の屋根
2007/11/4 薪棚
2007/11/3 煙突掃除3
2007/11/3 煙突掃除2
2007/11/3 煙突掃除1
2007/11/2 洞清水の遣り方
2007/11/1 栗と茸と猫
2007/10/31 FSC森林認証
2007/10/30 南昌荘
2007/10/29 矢巾建て方7
2007/10/29 矢巾建て方6
2007/10/29 矢巾建て方5
2007/10/29 矢巾建て方4
2007/10/29 矢巾建て方3
2007/10/29 矢巾建て方2
2007/10/29 矢巾建て方1
2007/10/28 木登り4
2007/10/28 木登り3
2007/10/28 木登り2
2007/10/28 木登り1
2007/10/27 徳清倉庫2
2007/10/27 徳清倉庫1
2007/10/26 薪ストーブ
2007/10/25 根切り
2007/10/24 煙突取付工事
2007/10/23 湧き水
2007/10/22 簡易チェンソー
2007/10/21 栗
2007/10/20 三ッ石の手形
2007/10/19 早坂トンネル3
2007/10/19 早坂トンネル2
2007/10/19 早坂トンネル1
2007/10/18 土留め
2007/10/17 壁断熱
2007/10/16 スラブヒーター
2007/10/15 影降臨?
2007/10/14 若松城天守閣
2007/10/13 郡山
2007/10/12 栗材の製材
2007/10/11 矢巾基礎2
2007/10/11 矢巾基礎1
2007/10/10 屯所
2007/10/9 栗テーブル
2007/10/8 井戸
2007/10/7 祭り
2007/10/6 OLD-TIME
2007/10/5 葉枯らし
2007/10/4 2階床張り
2007/10/3 松茸
2007/10/2 のどか
2007/10/1 浴室枠
2007/9/30 稲刈り
2007/9/29 中央通構造壁3
2007/9/29 中央通構造壁2
2007/9/29 中央通構造壁1
2007/9/28 チョウナ立て
2007/9/27 墨壺
2007/9/26 矢巾の基礎2
2007/9/26 矢巾の基礎1
2007/9/25 屋根板金
2007/9/24 日曜の上田堤
2007/9/23 今朝の山
2007/9/22 けんけんパ
2007/9/21 屋根工事
2007/9/21 屋根断熱工事
2007/9/20 屋根工事続き
2007/9/19 軒先補助断熱
2007/9/19 断熱用シート
2007/9/19 タルキ掛け
2007/9/19 あおり止め
2007/9/19 母屋の楔
2007/9/19 中央通屋根続き
2007/9/18 猫じゃらし
2007/9/17 稲穂2
2007/9/16 15日の中央通り
2007/9/15 今時の遊び
2007/9/14 14日の中央通り
2007/9/13 13日の建て方
2007/9/12 12日の建て方
2007/9/11 11日の建方
2007/9/10 柱建て4
2007/9/10 柱建て3
2007/9/10 柱建て2
2007/9/10 柱建て1
2007/9/9 虹
2007/9/8 40代と20代
2007/9/7 鉋掛け
2007/9/6 土台敷き
2007/9/5 92才と2?才
2007/9/4 92年の杉伐倒
2007/9/3 鉞(まさかり)
2007/9/2 四階倉庫
2007/9/1 道程(みちのり)
2007/8/31 雨の中
2007/8/30 井戸堀
2007/8/29 夕陽
2007/8/28 稲穂
2007/8/27 梅干
2007/8/26 日曜日 2
2007/8/26 日曜日 1
2007/8/25 オリジナル照明
2007/8/24 絲し舎 4
2007/8/23 長女と孫
2007/8/22 水遊び
2007/8/21 自由研究
2007/8/20 オカリナ
2007/8/19 オルゴール
2007/8/18 魚
2007/8/17 トンボ
2007/8/16 手掴み出来た
2007/8/15 龍
2007/8/14 お墓参り
2007/8/13 朝市
2007/8/12 絲し舎 3
2007/8/12 絲し舎 2
2007/8/12 絲し舎 1
2007/8/11 11日-4 補強3
2007/8/11 11日-3 補強2
2007/8/11 11日-2 補強1
2007/8/11 11日-1 胴割れ
2007/8/10 曲がり梁
2007/8/9 盛岡の山里
2007/8/8 樹齢92年の杉
2007/8/7 手作り照明
2007/8/6 ガラスブロック
2007/8/5 小さな見学会
2007/8/4 皆で床塗装
2007/8/3 蘇った栗板
2007/8/2 清め
2007/8/1 脱皮
2007/7/31 静寂
2007/7/30 トマト
2007/7/29 ビー球
2007/7/28 川留神社
2007/7/27 夕日
2007/7/26 屋根断熱
2007/7/25 木梁158本
2007/7/24 朝焼け
2007/7/23 古時計と約束
2007/7/22 まさかの続き
2007/7/21 まさか!
2007/7/20 四十四田住宅
2007/7/19 八尺(ハッシャク)
2007/7/18 墨付け
2007/7/17 修学旅行
2007/7/16 16日-5 曲り梁
2007/7/16 16日-4 土壁
2007/7/16 16日-3 敷居楔
2007/7/16 16日-2 床板
2007/7/16 16日-1 解体前
2007/7/14 映画館通り
2007/7/13 基礎工事
2007/7/12 中央通の井戸
2007/7/11 産直

 

   
  相克の朝
 
  2016/5/24
   タイトルが少し仰々しい気もします。大した意味は無く、とても暑い日が続きますが、朝方の川付近はこうして周囲が霞みます。今日は今から例のカマドを納めに遠野方面に向かう予定です。ついでに、馬搬材も積んで運ぼうと、都合よく考えてのことです。アルバイトのジョナも、1ヶ月があっという間に過ぎ、今日がバイト完了日です。僅かな時間で皆の人気者になりました。本人はハワイに行く気満々ですが、誰もが職人に仕立てたくて、惜しい惜しいと言います(笑)。最終日は、私と朝早くからカマド搬送と、丸太積みをしてお昼頃には戻り、初のジャージャー麺をご馳走したいと思います。好摩板倉の初使用は送別会でした♪
 
 
   
  ボート初乗り
 
  2016/5/23
   昨日の岩洞湖、ボートの初乗りを果たしました。漕ぎ出す事1時間程度でしたが、朝の湖面には誰も居ません。静かな時間、おにぎり朝食をボートで食べながら揺ら揺らと長閑な良い時間を過ごしました。浮かんで1時間が過ぎようとしたころから、車の音が聞こえてきたので、急ぎ戻ると水上バイクのグループが集結をはじめていました。一人でボートを引き上げて一人で軽トラにボートを載せていると、手伝おうとしてくれる良い人たちです。でも、「ありがとう」だけ言って断り、一人でやるのに慣れたいと説明しました。
 最初一緒に湖面に浮かべて写真を写してくれたMさんは、岩洞の山へ向かう道で待ち、一緒に山に行きました。仕事で自然環境の調査をされている方なので、とにかく詳しくて色々と教えていただきました。桜もオオヤマザクラ・カスミザクラ・ミヤマザクラ・ウワミズザクラ・イヌザクラと5種類次から次に言われて目が廻ります。山の木を覚える楽しさ、ボートに乗る楽しさ、日曜日のいい午前中でした♪
 
 
   
  山羊の顔
 
  2016/5/22
   メェーェ〜と山羊顔のドアップ!朝から失礼しました(笑)。好摩に山羊が来てから1週間です。暑い日が続くのですが、外で元気に草食べしています。屋根を架けてあげようと思い、簡易テントを側に置いたら、離してたはずが角で引き寄せロープを巻き付けて壊してしまいました。山羊なりになんとかしようと頑張っているのが分かり、申し訳ないことをしたと反省した次第です。もともと自然界に無いものを押し付けるからこうなるので、ロープで繋ぐ分は人間が太陽の位置を考えて数か所日陰を求めて移動するようにしたいと思います。そのうちに、簡易な移動式屋根を作ろうと思います。
 
 
   
  カマド修復
 
  2016/5/21
   昨日、ひび割れて崩れ壊れたカマドが、南部石の洗い出し仕上げにより、かくも味わいよく復活しました!一度崩れた部分を取り外して埃を取り除き、再度積み上げながら補強して、昨日仕上げて完成です。実物は、写真では伝えにくい見事さがあります。ただ、行く先は決まっているので、好摩に置くのは残り僅かな日々です。お立ち寄りの際には是非ご見学ください。
 正直、手放すのが惜しい気がする逸品です(笑)。なので、全工程を写真に残しました。またいつか、こうして修繕できる日が来ると信じます。カマドをお持ちの皆様、是非ご検討ください♪

※写真の南部石洗い出しカマドは、世界の左官屋を目指して欲しいと私が願う、圭太郎さんの作品でした。今後、洗い出しの石は色々検討出来ますね。洗い出しではなく、天然石スレート張も有かも!
 
 
 
   
  姫神山と田圃
 
  2016/5/20
   おはようございます。この季節でしか写せない景色と今朝は出会いました。二つの朝日が写る写真になるのも僅かな日々、稲穂が育ちながらこの水面を隠してしまいますからね。
 気持ちのいい朝、同じ場所なのに毎回違う姿を見る事が出来ます。今年は久し振りに、写すだけでなく山に登ろうと話していました。前回の様に毎朝早くに走るように登るのではなく、専務と一緒に弁当をリュックに背負い、山頂で食べようと話していました。宝くじを当てるよりは簡単で、宝くじを買うぐらい難しいかもしれないのですが・・・(笑)
 
 
   
  天然石屋根
 
  2016/5/19
   天然石のスレート屋根です。石巻の粘板岩が有名ですが、東京駅の修復にも使われています。しかも、東日本大震災大津波後に、ガレキの中から拾い上げて集めた「被災スレート」で東京駅は復元された。涙の出るような話題が記憶にあって、此の屋根は同じ職人が手掛けたと聞いてとても深い気持ちになりました。ただ、もう入手は不可能になったと聞きます。
 今年も少し外しますが、来年は一度この屋根を剥して建物を解体移築させていただく予定です。その後、スレートを屋根ではなく壁などに意匠的に使わせて頂く事が可能であればと検討中でした♪
 
 
   
  鋸引き
 
  2016/5/18
   削ろう会の会場で、丸太の鋸引き体験をした洋平です。力は入りません、こつが判れば女性でも切れるのですが、そのコツをつかむのが難しいのです。会場で見学している洋平に声を掛けて切らせてくれた木挽きさんの気持ちが嬉しいですね。木挽きの本職は、日本に二人しか居ないのではないかと話していたそうです。その方々の会話の中で、岩手と云えば馬で丸太を搬出する人がまだいるそうではないか!「確か、岩間さんと云ったかな?」との会話があったと後から聞いて、木挽きと馬搬繋がりに妙に納得した次第でした。(笑)
 今日は今から陸前高田に向かいます♪
 
 
   
  薄削り
 
  2016/5/17
   削ろう会の会場は、31回大会目にしてこれまで最大の参加者を迎え、熱気に溢れていました。当方のメンバーは常日頃鉋を手にする仕事をしているので、逆に普段の仕事程度の準備で参加したため、10ミクロンを切る事がなかなか出来ませんでした。向かい合わせた清水方面(静岡県)の方々に教わり、鉋の台を直した内記は二日目にして9ミクロンで当社で一番の成果でした♪1ミクロンは1/1000oメートルなので、その薄さは向こう側が透けて見えます。凄い人は、2ミクロン!です。とんでもない数値でレベルが格段に違います。削ろう会専用の鉋や木材を準備出来ないと、会場で道具を直している様な状態では追いつけません(泣き笑)。
 でも、そうした人たちの仕事を見たり話したり、別ブースのハツリを眺めたりと、参加する意義は職人としては最大限にあると思いました。来年は、車椅子様に台を下げてくれる話もいただきました♪
 ただ、鉋を手にする事の無い私だけが浮いていて、秘かに鉋を買って一人秘かに練習しないと、来年また参加するのは私個人は辛いと感じた次第です(笑)。そうだ、好摩で岩手初の小さな削ろう会大会をもくろむ事にしよう!

※森大工発案の誰でも参加できる「好摩で削ろう会」やってみたいです(笑顔)。
 
 
   
  山羊
 
  2016/5/16
   おはようございます。昨夜は夜遅くの戻りになってしまい、今朝の更新ですが、削ろう会の報告は後にして、やっぱり山羊です♪昨日、岩間さんがレンタルで連れてきてくれました。まずは挨拶をして、慣れてもらわなければと近付くと優しい眼差しです。何か嬉しくなりますね。周囲の面々はどう思っているのか分かりませんが、顔はあきらかに訝しんでいるのは確かな様です。(笑)
 昨晩は高山からの戻りが遅かったのですが、到着して急ぎ山羊を覗くと「メェー」と鳴いていました。初めての場所で落ち着かなかったと思います。今朝も一番に会いに行くと、草むらの中に座り込んでいたのですが、立ち上がって迎えてくれて可愛かったです。是非遊びに来て見てください♪
 
 
   
  ご縁
 
  2016/5/14
   こちらある方にプレゼントしたものなのですが、レーザー照射してもらい素敵に戻ってまいりました。社長の喜ぶ顔が目に浮かびます^^
 最近ですが、公私共にいろいろな方とお話しさせていただく機会が増えました。他者の意見やこういうことがあったんだよという日常会話の中で、自分はどうしたいかを見直すきっかけになっています。私は何かを発信することは苦手ですが、やりたいことをどんどん挑戦していこうと思いました。
 本日の筆者は栗城でした♪
 
 
   
  相の沢牧野
 
  2016/5/13
   当社、建具職人舘野に声掛けし、相の沢牧野での馬の放牧見学をさせていただきました。初めて来た場所なのですが、とっても広くて気持ちが良くて嬉しくなりました。一番最初に既に放牧されていたのは芦毛の親子でした。舘野さんちの馬は栗毛との事でした。
 2番手の栗毛は、放牧地に降りると直ぐに牧草を食み、二頭の親子に気が付くと、一目散に駆けて行きました。合流するまでの間を見ていると、最初は母親が子を守る仕草をしています。そして直ぐに慣れて仲良さそうに群れを成し始めるんですね。でも、この後群れが大きく膨らんでしまうと、遅れてしまった馬は仲間外れにされるのだそうです。
 そう云えば、ここに向かう間ラジオでは、オオカミと暮らした人間の話題でした。オオカミも群れを仲間を大切にするのだそうです。動物の世界を覗きながら、人間界を思うのもまた人の性ですね。
 
 
   
  削ろう会
 
  2016/5/12
   おはようございます。とっても良い天気ですね♪今日の相の沢牧野での馬の放牧には絶好の好天になりました。私も初めて見学にいくことになりましたので、とっても楽しみです。
 それから、明日は削ろう会の全国大会なので、高橋・内記・洋平と私の四人で高山に向かいます。そうです、今回は飛騨高山が会場なのです。去年も行ったのに今年も高山に行けるのです♪超ラッキー! 特に私は同行者なので、大会に顔出ししたら、街中見学をしよう(笑)

※という事なので、14日の日記は誰かが書いてくれると思いますが、15日はお休みにさせていただくかもしれません(書いても夜かな〜ぁ)
 
 
   
  好摩の庭
 
  2016/5/11
   おはようございます。すみません、昨日日記を更新した筈なのですが、何故か消えていました。いや、更新時の「書き込む」をポチッとしないままだったのかもしれません。どうも最近、いただいたメールに頭の中で答えて、実際の返信を失念したことがあります。ムム・・・やばいかも!痴呆症防止により頭を使わねばと思う次第です。なので、今日は二日分の日記更新でした。
 写真は、好摩に出来つつある庭です。堀上は各所で誰かがやってくれたり、自分でも掘ったり、庭師さんからいただいたりと、色々ですが、植えるのは80%一人で行いましたから、かなりの重労働で大変でした。なので、上手く出来てはいませんが、どうにか庭らしくなってきました。
 そして、今年の草刈は、機械ではなく、手でもなく、山羊さんにお願いする予定です♪
 
 
   
  8日の薪割り
 
  2016/5/10
   おはようございます。すみません、昨日日記を更新した筈なのですが、何故か消えていました。いや、更新時の「書き込む」をポチッとしないままだったのかもしれません。どうも最近、いただいたメールに頭の中で答えて、実際の返信を失念したことがあります。ムム・・・やばいかも!痴呆症防止により頭を使わねばと思う次第です。
 さて、今朝は雨ですが、先日の日曜日は薪割り人が頑張っておられました。割った薪の置場は確保できましたので、今後は皆さまご自由にいらしていただければ幸いです。こつこつと、冬場の薪を夏までに積み込みましょう♪
 
 
   
  丸太製材
 
  2016/5/9
   連休前からの持ち越しで、連休明けも赤松の丸太の製材をしています。5m材は挽き終え、現在は6mの太い丸太の製材へと作業はすすみました。間口ギリギリの丸太を入れ込むには相当な神経を使いますが、製材された丸太は大きな長い梁となり、豪華さが引き立ちます。室内空間に、自然のまま曲り安定する梁が見えると、何故か癒されるものです。80年100年と地域を水害から守り続けてくれた木と共に暮らす事が、間接的に山を守る事に繋がるのです。そこに、地場材で住まいを建てる大きな意義が備わります。地道な事ではありますが、守り続けたいと思います。
 
 
   
  槐の新芽
 
  2016/5/8
   高橋大工が苗から大切に育てた槐を昨年貰いました。好摩に植えて1年ですが、蕾がとっても可愛くて早く撮影すれば良かったのですが、犬の散歩の都度カメラを持たずに機会を逃してしまいました。でも新芽もなかなか可愛いですね。元製材工場の跡地で、土の下には砕石が岩盤の様に敷き詰められているので、土を盛って庭を造りました。なので、大きくなるに従いどうなるのかと心配ではありますが、気が付くと本当に色々と植えてしまいました。なんとか無事根付いてくれればいいですね。これからが楽しみです。
 
 
   
  トレー作り
 
  2016/5/7
   馬搬材で、トレー作りをさせていただきました。薪ストーブに火を入れて、焼印を焼きながら初の刻印をしたのはアルバイトのジョナさんです。無節の板もありますが、節が星の様に見えて節のある板も良いものです。
 そう云えば、木目(杢目)をみているとまるで川の流れに見えます。節が☆しなら、天の川に例えることもできるかもしれません。この板の上に小さな小船を置いた瞬間から別世界で、お伽噺がはじまって行くとしたら夢の世界が広がりますね。大地に落ちた小さな種が芽を出し、太陽の光をエネルギーに変えて育ち、水を得て幹を太らせ、100年を超える年月を経て何十メートルもの大木になりながら、炭素を吸い込み酸素を作るその仕組みに一切の狂いが無い妙を思うと驚きます。まるで、目に見えない世界を目の当たりにしてくれるのが、樹木の姿にさえ思えるのです。
 人間はその逆で、酸素を吸って炭素を出します。考えてみると人も木も、お互いがいて成り立ちます。木を愛で、生かし育て、その姿を如何様にも変化させることが出来るのも人の手によります。今回は、馬搬材のトレーでした♪
 
 
   
  玉切した薪
 
  2016/5/6
   おはようございます。連休が明けて、天気のいい朝になりましたね。連休中は雨の中、薪の玉切が進みました。1ヶ月だけのアルバイトですが、ジョナさんがとっても頑張ってくれています。連休最終日の昨日は、虹が出て薪割りを褒めてくれたご褒美に見えました。これで、今年の薪割り準備も万端です。
 そう云えば、昨日の日記で茅の事を書きましたが、数年前にススキやヨシの事を書いて好摩に植えようかとまで書いていました。それが今こうして現実になったものです。茅の紹介者さんは、そうした事は知らずにいると思いますが、根っ子がそこから生えてGMとのご縁をいただいたと感じますね(笑顔)。
 
 
   
  茅追加植込み
 
  2016/5/5
   茅を追加で200株植え込みしている風景です。昨年は150株で合計350株ほどになりますが、数株上手く育たなかったので少し少なくなりますが、三年後は大きく育つ事を期待しています。上手く育てば、ここに3〜4mのジャイアントミスカンサスが群生するかもしれません。心配は、盛った土の下がコンクリート盤らしきところもあるのです。以前がどの様な使われ方をしていたのかが分からず、農作物を植えるには適さない可能性はあるのですが、≒1mの盛土で頑張っています。

・茅葺屋根
・木質バイオマス発電
・バイオ燃料
・ヨシズ
・茅編み込みの境界塀
・土壁の木舞
・暗渠
・家畜の飼料(馬の餌にもなるか? 山羊は食べるのか?)
・ストロベイル断熱壁(土で仕上げる!)

調べたり、思いつくままに書いた活用方法です。
 
 
   
  3日の薪割り
 
  2016/5/4
   昨日も薪割りに、好摩にきていただいたお客様がいらっしゃいました。きとんと腰を下げて怪我の無い割り方ですね♪薪棚は余裕をみた長さで確保していますので、今後何回か自由に薪割りに来ていただくと、今年の冬は安心だと思います。
 まだ薪に余裕がありますので、急な来社でも多分大丈夫です。薪割りされたい方は、090-1494-0832までショートメールいただければ幸いです。
 
 
   
  2日の薪割り
 
  2016/5/3
   連休初の薪割りはご家族三人さまでした♪皆さん初割りなのにパカンパカンと真っ二つに割って上手でした。写真には写っていませんが、お母さんは割った薪を運んで積んで、畑の方の雑草の中で何をしているかと思ったら、ヨモギ摘みしていました。ヨモギ餅だけでなく、お味噌汁に入れても美味しいのだそうです。干してお茶にしても呑めるそうなのです。今まで知らずに、踏んづけて歩いていおりました。目線が変わると気持ちも変化しますね。自然を知る人は凄いと思いました。
 薪用の丸太沢山あります。でも当社の薪用丸太はそんなに安くはありません。理由は、山の再生のために適正価格をお支払しているからです。チップ材と同じではなかなか山の再生に費用が残りません。その代り、薪の乾燥置き場や端材などは無料提供させていただいています。なので、こうして好摩に薪割りに来ていたただけると、余所での販売価格より安価に薪をゲットできます。

※いつの日か、薪割りしながら馬と遊べる日もくれば最高ですね(笑顔)
 
 
   
  馬引き体験
 
  2016/5/2
   昨日は、八丸牧場さん主催のイベントに参加出来ました。初の馬引き体験をしたのですが、途中で道草されてしまいました。心の中で馬や山羊に好摩の草を食べてもらおうと考えていたので、見透かされた気分でした。でも、少し待ち、さあ行こうと声を掛けるたら付いてきてくれて、あれは嬉しいですね。本当に飼いたいと思い始めています。冬をどうするかを解決できればいいのですが・・・
 
 
   
  皐月
 
  2016/5/1
   おはようございます。今日から五月、世間はゴールデンウィークですね。生憎の雨の朝ですが、私には恵みの雨です。昨日植えた木々が、無事育ちます様にと願うところです。季節は緑、気持ちのいい風が吹いています。
 
 
   
  岩洞湖
 
  2016/4/30
   誰も居ない岩洞湖に犬と行くことがあります。水際に行くと、船で乗り出したくなるものです。空を見れば飛びたくなるのと同じで、出来そうで出来ない事を出来るにしたくなるのが人間なのかもしれません。ところが、願いとは叶うものがまた人生の面白さであると思う瞬間がやってきました。水深し今、ここにボートを降ろして漕ぎ出せるかもしれません。なんと好摩にボートがやってきました♪買ったわけではありません、本当に偶然の出会いで届いたのです。手漕ぎです。遊びたい人手を上げて〜☆
 
 
   
  薪の玉切
 
  2016/4/29
   アルバイトのホワイト・ジョナさんがやってきました♪連休中の薪割り仲間の為に、薪の玉切を開始いたしました。今現在、三組のご予約をいただいております。お一人で、ご家族でと様々ですが、楽しい連休になりそうです。まだご予約可能なので、ご希望ございましたらご連絡をお願いいたします。
 昨日は雨だったので、ジョナさんに大工仕事の手元応援をしてもらったら、とんでもなく器用で上手にこなしたそうです。一緒に仕事した小笠原大工が感心していて、明日もジョナと一緒にお願いとアピールされてしまいました。1か月後はハワイに向かう予定ですが、大工にならないかなぁ♪
 
 
   
  姫神山頂の月
 
  2016/4/28
   姫神山の山頂から昇る満月を撮影できました。好摩に来て4年目で初めてです♪思わず、事務所にまだ残る面々に声をかけて皆で見ましたが、グングンと勢いよく昇月の速度に驚いていました。仕事に追われていると、こうした自然現象との出会いも少なくなるのですね。毎日太陽や月を見ている私には、その速度は普通ですが、周囲の反応に改めてそうしたものだと感じた次第です。
 
 
   
  ハナレ木さん
 
  2016/4/27
   石鳥谷にオープンした家具木工所のハナレ木さんに立ち寄ってきました。シンプルですっきり感がいい感じです。端材的な板も大切に使っているので、材が無駄にならなくていいなぁとも思いました。とても勉強になりましたね、今日から勉強生が当方にも来るので、木を相手に楽しく何かが出来る瞬間を感じてもらえば嬉しいです。
 環境共生とか地方再生など色々な言葉が飛び交いますが、普通に身近にある自然と共に過ごす的に、普通に手に入るもので色々なものを造り、犬や猫に馬や鳥たちと一緒に暮らしながら、パソコンも使う融合的な生活が出来ると、自然発生的に環境共生できていく気がします。問題は、今の生活を変える事が難敵という事ですね(笑)
 
 
   
  桜満開
 
  2016/4/26
   高松の池の桜が満開でした。撮影スポットが数多くあるのですが、私は毎年ここを写すのが大好きです。日曜日のほんの僅かな時間だけの散策でした。専務と母と三人だけで出掛けた筈でしたが、歩くと知り合いとばったりと出会い、桜を見るより話し込んだりして、日常とあまり変わりない状態でした(笑)。
 でも、偶然熊本地方出身の方と会うと、話題は当然のごとく地震のことになります。空襲を受けなかった街故に古い建物が多く、倒壊した多くがそうした古い家だったようです。木の家を造る身としては自然環境と共存しながらも、地震に強い家を建てて行かなければならないと常々取り組んでいます。古い木の家が弱いのではなく、荷重バランスや柱の配置と耐震壁の配置など総持ち出来る家が重要だと思われてなりません。今後は省エネ課題もありますから、総融合住宅が望まれます。
 事務所の募金箱にも皆の気持ちが集まり始めました。本当に微力で僅かですが、熊本地方の早期復旧復興を願います。
 
 
   
  杏子の花咲く
 
  2016/4/25
   昨日は予定が変更されて、朝一仕事(打合せ?笑)のあとは好摩でのんびりする時間がありました。といっても仕事はしたのですが、お昼時を長く取りました。犬相手に、石のベンチに腰掛けて桜の下でゆっくりとお昼ご飯を食べ、景色を楽しみました。杏子の花もこの通り満開です。
 朝8時過ぎには小鳥たちがここで囀ります。尾長らしき小鳥だと思うのですが、私は詳しくなくてなんでもかんでも小鳥と呼んでしまいます。お酒も「美味しい」としか言えなくて、解説が出来ません(笑)。でも好きなのです。花の下で呑みたい季節になりました♪
 
 
   
  快眠
 
  2016/4/24
   今何がしたいかと云えば猫と同じ快眠です。羨ましくなります。微笑ましくなります。事務所の私の机の箱の中で気持ちよく熟睡していました。最近は外が暖かくて殆ど事務所に居なくなった猫ですが、戻ってくるとこうして寝てます♪
 
 
   
  看板取付
 
  2016/4/23
   おはようございます。昨日の日記の続きになりますが、とうとう取付がはじまりました。間口三間強の入り口目一杯に掲げられた看板になります。看板そのものを近くで見ると物凄い大きさなのですが、こうして取り付けてみると丁度良く収まり雰囲気も馴染み、違和感なく仕上がりそうです。
 仕事中、「あっ澤口くん!」「えっ澤口さん?」などなど声を掛けられて、その都度「きをつけ」をして「はい!澤口です。ご無沙汰してます。」と反射的にと云うか、自動的に返事してしまう自分が可笑しいものです。故郷を離れて20年いや30年以上が過ぎています。昔のこの通りはとても賑やかで、ここより田舎育ちの私には、輝く町でした。今では見る影もなくなり、シャッター街と化してはしまいましたが、その寂しい空気を取り除きたいとのご要望で取り組ませていただきました。
 岩泉町は空気や水が美味しい心安らぐいいところです。是非遊びに来てください♪(心安めに来てください♪)
 
 
   
  看板
 
  2016/4/22
   岩泉町で、老舗のお米屋さんの看板工事をさせていただいています。なんと、6mの長いケヤキ無垢板看板です。文字の彫り込みから板の加工及び塗装そして取付、全て自社施工できる社員の仲間がいる事に、今更ながら有難く感謝しなければなりませんね。
 お米、東日本大震災の時もやはり食べなければ生きていけない現実がありました。水も、無くてはならないものでした。電気も瓦斯も燃料も全てが整わないと正常な毎日が戻りませんでした。
 今また熊本地方で大地震が起きてから1週間以上が過ぎ、同様に困難な環境の中に何万人もの方々がおられます。物は必要ですが、心こそが本当に大切です。及ばずながら、好摩の事務所にも募金箱を置かせていただきました。
 そう云えば、心の木を育てると、お米という字になりますね。
 
 
   
  好摩の空
 
  2016/4/21
   偶然二日連続で似たような写真が撮れてしまいました。昨日は岩手山ですが、今日は姫神山です。地震の前から、申年の気候は冬暖かく何か不穏でしたが、地震以降も何か空の空気感が良くありません。地場の影響は必ず空にも表れるように感じるのは、歳とってからですね。でも、人々の方は逆境に立ち向かい、差し込む光の様に明るい未来を切望し、心を折らないように頑張ります。今朝のラジオでは、石巻の建設会社の社員4人がトラックで水を届けたと話していました。自衛隊と行動を共にしたそうです。日本中が心配し応援しています。岩手でも、5年前に助けられたことへの感謝の思いは忘れる筈がありません。国が県が地域がやろうとすることへ、出来る限りのご協力をしたいと思います。
 
 
   
  岩手の空
 
  2016/4/20
   連日のニュースの殆どが、熊本地方の大地震関連ですね。私たちも義援金情報を調べ、手続しています。全てが直接被災者に届かないとの話も聞こえますが、まずは気にせず出来る事を行動したいと思います。大枠で考えると、それがどこかで役立ってくれれば幸いです。平等が一番ですが、有事の際にはどうしても格差が生まれ、人の優劣も生じてしまいますが、事象を見るとそれが世の中の常に感じます。だからこそ、見返りを求めない武士道の精神や、道徳的な神は常に見て有りが、日本人には根付いたのかもしれません。そうは言っても、今がとても大変な時期です。被災地には常に心を向け、祈りと実行に努めたいと思います。岩手の空から・・・
 
 
   
  厩にて
 
  2016/4/19
   遠野の岩間さんの厩に立ち寄りました。理由は分かりませんが、気分が良くて楽しくなります。反面、馬に嫌われていないかと気になります(笑)。まるで、伝染病の様に馬への気持ちが湧いてくるのは何故でしょうか?と思っていたら、昨日の鶴べいさんが浜松で直撃したお宅では、山羊や合鴨を飼っていました。凄い人たちと何で偶然出会えるのかと驚いてしまいました。
 と、テレビを見ていると「緊急地震情報」の嫌な音が鳴って、また震度5強です。しかも、ひずみが生じて更なる地震の引き金にもなりそうな見解もあり、予断を許さぬ現状に心が痛くなります。何とか、終息に向かいます様と祈ります。
 
 
   
  春の嵐
 
  2016/4/18
   昨日から続く春の嵐で、好摩場内も色々なものが吹き飛び、一人では成す術が無くて重しだけを置きながら、風が落ち着いてから直すしか出来ない状況でした。ショックだったのが、車の横にあった「立ち入り禁止」の看板が倒れて車に激突したことです。頬に傷状態になってしまいましたが、直すほどではなくこのままになりそうです。
 この程度なので、熊本や大分に比べるべきではありませんが、今でも安心が出来ない驚く余震数には大地が動くことへの恐怖を覚えます。お見舞いと、今後の早期復旧をお祈り申し上げます。
 
 
   
  空に祈る
 
  2016/4/17
   何も出来なくても祈りは誰の胸にもあります。東日本大震災大津波から5年の歳月が過ぎ復興に向かう道半ば、今度は九州熊本での大地震が発生してしまいました。21年前は阪神淡路大震災、その以前からも以降も大きな地震被害の連続で、平均的に1.8年に一度は記録的な地震が起きていると統計化されています。その都度心を痛めながらも前を向き頑張っていますが、2020年には東京オリンピックを控え、建設ラッシュに拍車がかかると予測されます。でも、被災地の復旧復興が先決です。職人集団がいてこそ成せる支援も重要ではないでしょうか。2020年問題とか難題が山積みですが、人の育成がどうしても急務と思われてなりません。今は、祈りと募金しか出来ませんが、心は何時も向けて何かが出来る日には即応したいものです。
 
 
   
  馬と長男
 
  2016/4/16
   高校を卒業した長男と、八丸牧場を見学させていただいた時の写真です。鼻がハートマークの可愛いお馬さんに、(名前は聞いたのですが・・・)ニンジンをあげた瞬間の写真でした。
 実は、好摩では鉋屑が大量にでてしまうので、八丸牧場さんに引き取っていただいています。その後、その鉋屑が堆肥になって戻ってきます。立木で購入した木が全て利用できる、凄い事に近付いている気がします。好摩(仔馬)に越してきてからの馬繋がりは、馬年からなので、言霊の魔法は本当かもしれません(笑顔)。
 
 
   
  昨夜の不穏光
 
  2016/4/15
   昨夜20時ごろ、帰宅途中で岩手山方向に大きな光を見ました。イベントかなにかでしょうか?自衛隊の訓練かもしれません?遭難でなければ良いがと不安になるほど空まで明るくなっていました。そして今朝ラジオから熊本の地震情報に驚きました。九州で?というのが最初の感想です。詳しくは分かりませんが、全ての政権担当が必ず地震に遭遇しているのではないでしょうか?国を挙げて向き合う必要を感じます。

 
 
   
  鉈屋町雛祭り
 
  2016/4/14
   盛岡町家の鉈屋町では毎年4月に雛祭りが開催されます。今年も、当社で改装させていただいたお宅でお雛様が飾られました。毎年見事なものです。大切に仕舞い、時期が来ると家中を上げて飾り、大勢の人たちに見て貰ってまた仕舞う。春夏秋冬の季節ごとにこうした行事が行われて年月を重ねて行くのが日本の文化ですね。それでもまだまだやれることが日々あるのが不思議にも感じます。充実たる人生を過ごし、身を慎み弱者を守り強きをくじき、自然を愛し、その恩恵に感謝し還す。男子たるものそうありたいと思いながら、お雛様をみておりました(笑)。次は、端午の節句ですね♪
 
 
   
  拝借写真
 
  2016/4/13
   お打合せにお伺いさせていただいた時の拝借写真です。12年前の日付けになっていました。エッ、僅か12年前なのに馬に乗ってると驚きながら写しました。そして、この子たちが羨ましくも感じます。もう大人だと思いますが、素晴らしい感性を内面にもつ人に育っていると勝手に想像してしまいました。現代人の生活のなかに馬との暮らしが再現できると仮定すれば、人は今より優しくなれる気がすると、私は思います。早い話が、やっぱり羨ましい写真です(笑)。
 
 
   
  氷点下の春
 
  2016/4/12
   おはようございます。今朝は氷点下でしたね。寒々しさよりは、美しさに見惚れてしまう光景でした。桜が咲いたニュースを聞きましたが、今朝は雪の花が満開です。これで本格的な春の到来を告げられた気分の朝でした。さあ今日も頑張りましょう!
 
 
   
  岩手山の輝き
 
  2016/4/11
   昨日まで、色々沢山の写真を写したのですが、昨日の夕刻偶然の撮影がこれです。季節がら今朝この写真を使わないと時期を逃すので、他の写真を横に置き今朝は岩手山の山頂に沈む太陽の写真です。いいタイミングでした♪
 そして今朝は山が白くて冬に戻りましたね。三寒四温そのままの季節の中を歩きながら4月も既に半ばに差し掛かりました。春の足音が嬉しくもあり、また月日の早さに戸惑いながら、毎日を過ごしていますが、今年は留まることなく歩きたい気分です♪
 
 
   
  落葉松の朝
 
  2016/4/10
   毎日通る道には色々な樹木が聳えています。日中は普段なかなか気が付かないのですが、朝だといい表情に出会う日が多く感じます。落葉松の朝はとても神々しくて大好きですね。小さな蕾が膨らみ大木の姿を成し始める頃合いは、とても新鮮で息する素晴らしさを強く感じるものです。季節は春、朝の風はまだ冷たく頬を撫でますが、身震いするほどではなく前に前にと風を切るように歩けます。そうだ、好摩にも落葉松を植えよう♪
 
 
   
  爽やかな朝
 
  2016/4/9
   おはようございます。とっても気持ちのいい朝ですね。昨日、大和田洋平が書いた一言一言にも感慨深く、私たちも頑張ろうとの元気を貰いました。
 ただ・・・例の断熱欠損住宅なのですが、やっと新築時の施工会社の是正工事が完了し、我々の方の工事も進めたのですが、今度は耐震壁の間柱の釘が打ち込まれていない構造欠陥を多数箇所発見してしまいました。再度当方の改装工事は中断し、今後の経過を見守ることになりますが、信じられない出来事です・・・
 
 
   
  今日はもう一つ日記を加えます。筆者は、、、
 
  2016/4/8
  車椅子の大和田です!現在、花巻市宮野目で建築中のA様から、自分で伏図計画から墨付けまでの仕事をしています。浅岸のS様の墨付けを終え、今は本宮のO様の伏図計画中です。大半の時間を悩み、悩み、考えこんでいます、、、社長をはじめ、事務所の社員の人に相談を重ね、墨付けのときは遠山棟梁に相談したりと、教えてもらうことばかりです。ただ自分で計画をしていると、墨付けの時に注意しなければいけないところの意識がたかまりますし、実際の構造材に墨付けをしてみて気づくことが多々あります。自分の目の前の仕事で家が建つと考えると、もの凄い緊張感です!墨付けの時は確認を繰り返します!その緊張感も、この前の花巻市宮野目のA様の建て方をみて、木と木が組まさるごとにとてもうれしく心が晴れてく思いでずっとみていました。今週は本宮のO様の伏図計画中で、車椅子バスケットで大きくなった背中を社長にむけ、机に向い計画に励みたいと思います!自分に満足することなく、周りの人たちによくしてもらっていることに気づきレベルアップしていきたいです。
 話は変わりますが、毎週金曜日は会社のほうからお休みをいただき、リハビリセンターに通い続けています。(今日は日にちの変更のため会社にいます)装具をつけ、まっすぐ立ち、手すりにつかまりながら歩いています。ほんと少しづつですが自分で体の変化にも気づき、この体の変化にも気づけたことも、人によくしてもらったことです。小さな変化がまた自分をがんばらせてくれるので、また出会えるように過ごしたいです!
 
 
 
   
  鬼胡桃の丸太
 
  2016/4/8
   長い鬼胡桃の丸太をいただいきました。2日の日に書いた、江刺区玉里の里に育った木です。いただくときに、梁として使えば良いと言われてきたので、そうしたいと思います。6mの長い胡桃の梁材として使える日は10年後かもしれませんが、こうして循環する環境創りをしています。
 話は変わりますが、4月1日にご逝去された御祖父さんは、誕生日も4月1日だったそうです。坂本竜馬みたいですね。来週は初七日も過ぎるので、工事を再開させていただき、喜んで頂ける仕事をしたいと、心から思います。
 
 
   
  少女カメラマン
 
  2016/4/7
   4日の日記で紹介された写真が届いたので、恥ずかしながら本日使わせていただきました♪この時、ここに座り、携帯電話に届いたショートメールへの返事を書いていたのですが、「アッ!澤口さんが遊んでいる!」と少女カメラマンに笑われてしまいました(笑)。ゲームをしているように見えたらしく、携帯メールが苦手な私は返信に時間が必要で、脇からは遊んでいるようにみえると知りました。そろそろ、携帯電話を持たない生活をしてもいいのかもしれませんね・・・無理かなぁ〜?
 
 
   
  桜満開群馬県
 
  2016/4/6
   おはようございます。好摩の事務所の桜も花開いているようですが、群馬県前橋市の桜は超満開でした。留守にすること三日間、昨日からメール受信ができなくなっていたようです。今朝ほど復旧しましたが、ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。?と思われた方で、この日記をお読みいただいているとすれば、再度ご送信いただければ幸いです。本当にすみませんでした。
 現代はネット社会ですが、昨日は娘が携帯で写した写真を送る為に、私の携帯電話にLINEを設定してくれたのですが、15年分の電話番号データ全てに同時送信したらしくて、嫌な思いをされた人も居るかと思います。時代についていけないもどかしさ恥ずかしさを感じますが、何卒お許しください。殆ど使わないと思うので、見ないで無返信よりはLINEそのものを削除してしまおうと思います。
 でも、日記はこうして誰かが毎日書いてくれたようで、嬉しいですね。多分、栗さんだと思いますが、その前は藤原や佐々木に大和田も書いてくれたので、これからは誰彼なく書ける杢創舎日記とさせていただきたいと思います。今後とも、よろしくお願い申し上げます。
 
 
   
  春眠暁を覚えず
 
  2016/4/5
   関東、関西は桜が満開という便りが届いていますね。ちょっと古い写真ですが、ピントは「何してるの?」と眠そうなタイガの表情にあっています。少し前までは事務所の中で一日中寝ていて、つついても起きませんでした。ところが温かくなってからは日向を探して散歩に行っているようで、ほとんど事務所におりません。どこへ行っているのやら…。
 桜の開花はまだもう少し先ですが、近所の新しく引っ越しってきた人の姿を見かけると春だなぁと感じる今日この頃です。
 
 
   
  元気で明るいカメラマン
 
  2016/4/4
   土曜日、日曜日と完成見学会に足をお運びいただき誠にありがとうございました。今週土日も引き続き完成見学会を行わせて頂きますので、ご予約お待ちしております!
 さて、こちらのカメラマンは現在建築のお施主様のお子さんです^^写真を見せてもらったところ、とっても上手に撮影していました!もしかしたら、撮ってもらった澤口と私と薪ストーブの写真がこの日記に載るかもしれません♪
 
 
   
  完成見学会
 
  2016/4/3
   昨日、南大通りの新築完成見学会を開催させていただきました。本日も予約制ですが、同様に10時〜15時の5時間を見学会時間とさせていただいております。
 来週も引き続き見学会を予定していますので、ご予約をいただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。


 
 
   
  心を込め合掌
 
  2016/4/2
   先月24日の現場便りでは、改修工事に取り掛かり働く職人の姿を、優しい眼差しで見詰めているお爺さんのお姿ご紹介させていただきました。昨日、お布団の中で苦しまず静かに天寿を全うし、ご永眠されたとの知らせに驚いて、着の身着のまま駆け付ける道中の写真です。家の前の山に沈む夕日、人生の大半この景色を見て過ごされたものと思います。春に珍しい綺麗な夕陽に遭遇し、先に久遠ホールに向かわず、改修に手が付いたお住まいを先に訪ねてよかったと感じました。お爺さんが座っていたあの場所あの椅子に座り、施主の奥様と話しながら古民家の頑丈な礎石を見詰め、本当に良い仕事をして見て貰わなければならないと、心から思いました。
 前日まで畑仕事をし、お酒を呑んで床に就き、苦しんだ風も無くそのまま永眠されたとのことです。自分自身も、逝くときはそうありたいと願います。なので、大改修工事は葬儀終了後から引き続き再開させていただきます。
 心を込め手を合わせ、ご冥福をお祈りさせていただきます。合掌。
 
 
   
  卯月
 
  2016/4/1
   おはようございます。今日から4月、卯月がはじまりますね。好摩事務所の朝もかくも晴れやかで、安全第一!毎日元気に頑張りましょう♪
 4月1日は、西青山の解体が始まる日です。北山の地盤改良も来週始まるので位置出しとベンチマークを決めに行かなければなりません。息子を連れて、八丸牧場のお馬さんに会いに行く予定もあります♪江刺の大改修現場で床の解体が完了した頃合いで、補強計画検討をしに行きたいと思います。と、忙しくても専務の誕生日は忘れてはおりません。本日、追いつかれて同い年になりました(笑)。お互い健康第一です♪

※南大通りの新築住宅は、今週末完成見学を開催させていただきます。予約制ではありますが、先んじて完成の雰囲気を現場便りのコーナーにて、幾らかご紹介させていただきました。
 
 
   
  3月末日の朝
 
  2016/3/31
   三月も今日が最終日ですね。三月三十一日の朝は、かくも美しく明るく希望に満ちております。まるで、昨晩の晴れやらぬ気持ちを励ましてくれて、勇気をいただいた気分です。と云うのは、折角なんとか穏便に出来るだけ良い方向でまとめようとしているのに、加害者側の誠意が無くて、被害者さんが昨晩は怒りだしてしまいました。
 例の、断熱欠損住宅のことなのです。新築時の施工者になんとか是正工事はしていただいたのですが、昨晩やっと先方の責任者代理の方がお詫びにきて、紙切れ一枚に書いてある内容は会社の社名変更による混乱での出来事と書かれておりました。ボランティア、無料奉仕の私をこうした打ち合わせに呼ぶ事10回目で、やっと出された正式なお詫びが言い訳だとは呆れてしまいます。誰にでも間違いは必ずあるとは思うし、こうして書く事では無い気もするのですが・・・
 
 
   
  金田一温泉
 
  2016/3/30
   昨日の午後、金田一温泉の緑風荘さんに、アカガシテーブルをお届けしてきました。そして、きちんと拝ませていただくと、何か目に見えぬ暖かな眼差しを感じるものですね♪
 と云うのは、到着して直ぐには運び込みが出来ませんでした。持ち帰ろうかと思ったりもしたのですが、オーナーの方が偶然来てくれたので、ご挨拶をさせていただき実物をおみせいたしました。「一緒に運び込みましょうか?現場監督に話しますから!」との思いがけない言葉に間髪入れず「監督に手伝い4人お願いしてください」と応え、皆で運び込む事ができました。個人的には、座敷童にお会いした気分で戻ることができて嬉しかったです♪
 
 
   
  看板の文字
 
  2016/3/29
   大きな大きな看板を作成中です。写真は、その彫り込み文字の試しサンプルですが、柳村師匠の手加工によるものです。前回は大きな大きなテーブルでしたが、今度は看板!今年はサイズの大きなものを造る機会が多い年です♪
 そのテーブルは本日、緑風荘にお届けさせていただきます。
 
 
   
  芽吹き
 
  2016/3/28
   おはようございます。朝の景色も早春の温もりを感じます。庭を歩くと木々の蕾が膨らみ、山茱萸(サンシュウ)は黄色い花を既に咲かせています。ナナカマドが次に続いて桜もふっくらとしてきました。エンジュやコナラにモミジはまだ寒そうにしています。高橋大工が苗を育てたサイカチ、ホオ、クロモチ、ハリギリも確りと寝付いた気がします。シラカバやウダイカンバが今後どう育つかも楽しみです。今年はアンズの側に梅も植えたいですね。雑草対策はウッドチップに期待です。

※完成見学のご予約を受け付け中です。駐車場が少ないのが予約制の理由なのですが、よろしければメールなどにてお申込みいただければ幸いです。

 
 
   
  紫式部
 
  2016/3/27
   表題は、平安の世ではなく、樹木の紫式部でした(笑)。枝を曲げて大工道具のチョウナの柄を作るのだそうです。弊社の高橋大工が、施主のMさんにお願いしていたものです。Mさんは、環境調査会社で自然調査をされており、樹木にとても詳しくて凄い人です。ある種の憧れを私は個人的に感じていました。こうして、色々な樹木を見分けて拾って(貰って)きてくれるので心強くもあります。私も春になったら山を歩いて木を覚えたいですね。本を幾ら読んでもなかなか記憶できませんが、仕事で実際に手にした材は覚える様に、直接見て触れて運んで覚えられると感じます。
 
 
   
  足跡
 
  2016/3/26
   思わず笑う猫の足跡です。これが、仕上げのコンクリートだと笑っている訳には行きませんが、下地なのでご愛嬌、逆に猫の足の裏は大丈夫か?と心配してます。しかし、気付くともう3月も26日でもう直ぐ卯月、人間の足跡は知らず知らず足早に駆けているかのようです。
 
 
   
  机をDIY
 
  2016/3/25
   高校を卒業して大学に進む長男に、自分の机を作らせました(笑)。と言っても、大半は柳村師匠がやってくれたので、本人は磨くだけです。それでも、腕がパンパンになると言って、家に帰る車中から寝ていたと、専務が笑っていました。
 この一枚板は桂です。桂には私は縁が深く、最初の自宅事務所での打合せテーブルは父親形見の桂一枚板でした。それが壊れて、現在は大きな一枚板テーブルが打合せ様ですが、仕事の縁で購入したら偶然の桂です。先の壊れた桂テーブル板は、実弟の文部科学大臣賞の賞状額に作り直しました。事務所の絵馬の額もそれです。なので、息子にも桂の一枚板を磨かせた次第です♪
 
 
   
  七弦ギター
 
  2016/3/24
   見難い写真ですみません、これだけの近場で写したということは、ギターの生演奏を真横で聞いた贅沢な時間でした。五弦ではなく七弦を弾ける人ってとても羨ましいです。音楽音痴な私には高嶺の花ですが、聞くのは大好きです。
 
 
   
  優しさに包まれ
 
  2016/3/23
   おはようございます。今朝の雪景色ですが、この場面を見ていた時にラジオから流れていた唄は、荒井由実さんの「やさしさに包まれたなら」でした。大学受験を3回失敗して引きこもり5年の人が目覚めるまでのお話で、きっかけはご両親がドアの外に置いてくれたオルゴールだそうです。流れてきたのは先ほどの曲、やさしさに包まれたなら、でした。その曲がきっかけで引きこもり前のあの暖かな感情に心が包まれてカーテンを開くと、両親と植えた桜が満開で励まされているように感じたと・・・そこに至るまでの一人ぼっちの感情や、家族への反発暴力などが先にあったので、あきらめずに支えたご両親や本人の辛かった日々からの解放のお話に、涙した通勤路です。


  小さい頃は 神様がいて
  不思議に夢を かなえてくれた
  やさしい気持ちで 目覚めた朝は
  大人になっても 奇蹟は起こるよ

  カーテンを開いて 静かな木漏れ陽の
  やさしさに包まれたなら きっと
  目に写る全てのことは メッセージ


  小さい頃は 神様がいて
  毎日愛を 届けてくれた
  心の奥に しまい忘れた
  大切な箱 開くときは今・・・本当にいい詩ですね♪

  
 
 
   
  捨てられない
 
  2016/3/22
   農場の屋根裏に満載された、今では使用することのない色々な道具をいただいてしまいました。糸巻が大量で、楽しい照明器具が作れるだけでなく、家具の足にするとか遊びが出来そうな予感がします。レトロな練炭ストーブもあって、個人的には魅かれましたが、岩洞の一酸化炭素中毒事故を聞くと怖くなります。もっとも、私の方は捨てられない中毒でして、断捨離の真逆です。手にした瞬間から、変化自在の魔法の魅力に憑りつかれてしまうのです。木でできた材料なら、埋め立てゴミではなく何時かは焼却できる気持ちのゆとりがそうさせるのかもしれません。昨日は古い箪笥もいただいたし、納める本体の板倉改装を早く進めたいのですが・・・
 
 
   
  今朝の岩手山
 
  2016/3/21
   今朝の岩手山も息をのむほどに美しく、ついついカメラを向けてしまいます。ほとんど毎日見て過ごすこの風景なのに、一日として同じ事は無く、毎日常に違う表情を見せてくれるのです。自然もきちんと生きていると感じます。地球賛歌の春到来、昨日は春分の日、春彼岸のお墓参りをしてきました。
 
 
   
  大テーブル
 
  2016/3/20
   大きな大きなテーブルを作らせていただきました。担当は柳村です。今月末、座敷童で有名な緑風荘にお届け予定です。アカカシのとても大きなテーブルが2台並ぶとそれはそれは圧巻です♪
 
 
   
  今朝は雨
 
  2016/3/19
   今朝は雨ですね。そぼ降る雨、春の雨、芽吹きの雨を感じます。美しい季節の風は暖かく、大地の息吹の中にいる気分が大好きです。
 
 
   
  姫神山
 
  2016/3/18
   彼岸入りする頃になると、山が輝きますね。この季節は毎日元気をもらって前向きに頑張る気力が増すと感じます。先日の11日には、五年の歳月を振り返りながら長文を書いてしまいましたが、色々な事を許し色々な人を許せる気持ちになるのもこの時期です。
 ブログ時代の流行で、好きな事を好きな様に書けるのはいいのですが、自分だけが正しくて自分だけが苦しい楽しい的な内容よりも、微笑みがあり許して和む抱き込まれるような文章との出会いがあると私は安らぎます。でも最近はブログではなくフェイスブックとかツイッターとか、既に付い行けてないのです(笑)。
 
 
   
  赤松到着
 
  2016/3/17
   今年も立木で購入した南部赤松が昨日届きました。5m6mの長材で造材していただいたので、かなりの迫力です。場内には、桟積して乾かしている材が一昨年前から増え、来年まで十分間に合いますが、毎年このように更新を続けることで循環します。
 樹齢80年以上の南部赤松、製材時は是非ご見学をしてみませんか?
 
 
   
  なお平誕生日
 
  2016/3/16
   3月15日は、齊藤大工・熊谷奈央・大和田洋平の三人が誕生日です。本当に細やかながら、昨夜はお祝いさせていただきました。で、ハッピーバースデートゥーユー・・・と歌いますが、ディア〇〇を何としよう?と云う話になり、奈央と洋平なので「なおへい」で決まり♪20代の若き大工のお祝いは笑いに溢れました。
 齊藤さんには、本日八等分の残り一個を奈央が届けます(笑)。
 
 
   
  酷過ぎ!
 
  2016/3/15
   築2年、化学物質でお苦しみのお住まいを改修工事依頼されて取り組んだお家の写真です。ユニットバスを取り換える為に外すと、桁下で10p断熱材が入っておらず報告しました。色々な経過がありましたが、新築施工した会社に直してもらうことになり、全ての壁を外したので見てくれと言われて見て来ました。写真はその一部です・・・酷過ぎて言葉がありません。この後全て直すとの事です。
 私は同業者の立場なので、直すと云う者にこれ以上何か言う事は出来ませんでしたが、建て主さんの立場になると怒り心頭だと思います。なのに、出来るだけ我慢をお願いして是正を早く進める方向で話してしまいました。今日こうして書くかどうか悩みましたが、新築2年のお住まいに住めずに苦しんでおられるのです。ここの施工者には「心が無い!」と思いあえて書きます。設計監理もしていないそうです。現場管理の写真にも欠損部が写されているのに、そのまま直さずに工事を進めた事に憤りを覚えました。
 実は、内装を外して塗り壁に替える工事をした際にも、結露して苦労したそうです。断熱欠損がその理由ですが、化学物質過敏症という症状の原因にもなっている可能性を感じます。今朝、一人一人捕まえて写真を見せながら我々はこうした事をしてはいけないと話しました。加えて、当方の解体現場の汚さも同じで心が無いと説教しました。何事も人の心が大切なのだと思います。
 
 
   
  岩手山
 
  2016/3/14
   この時期の岩手山は美しくて魅了されますね。春の息吹を体が感じるのは動物的本能です。山が美しく、清らかな川が流れ、空が澄む、岩手の魅力だと思います。
 
 
 
   
  テーブル
 
  2016/3/13
   大きなテーブル作りをさせていただいています。行く先は緑風荘、座敷童の宿です♪人の縁とはかくも有難きものですが、作れる担当が会社に居るのも縁結びのきっかけです。全てが偶然ではなく必然的に結びつくものですね。
 
 
   
  空を行く
 
  2016/3/12
   渡り鳥も一気に旅に出たようで、湖面には群れが殆ど居なくなりました。ここ数日は鳴き声もひっきりなしでしたが、少しづつ間が空くようになってきました。犬と猫の散歩をしながら空を行く鳥を写した写真です。人間の感覚のまま、あの鳥たちの様に空が飛べたらどんなに楽しいものかと、しばし妄想にかられます。
 
 
   
  五年の歳月
 
  2016/3/11
   東の空、早春の足音が足早にやってくる気配を感じます。そして今日は東日本大震災大津波から丸五年の日をむかえました。この五年が早かったのか長かったのかは分からず、人それぞれの心の中にあって、誰もが明確な答えは出せないかもしれません。ただあの時、岩手に住み暮らす人々は誰一人として違わずに大きな揺れの中に居ました。体験した事は同じなのです。でも、内陸に暮らす私たちは、停電のなかで大津波を知らずにラジオだけが情報の頼りでした。後からテレビ映像で見た衝撃は今でも忘れられません。
 そして、津波から10日後位、お米を積んで津軽石の製材所さんに届けようと車で向い、直接自分の目で見た傷跡は甚大で信じ難い夢のような世界でした。道中は春の花が咲き、長閑で普通の民家前で普通に作業している人々が居て、川岸の何か見えないけど感じるある種の境から先は、汚れた車が道沿いに放置され、民家の屋根に船が乗り、崩れて押し合う姿の家々や基礎から外れて家の姿のまま流されたと分かるものもありました。
 今年の1月には福島原発に一番近い高速道を走りました。やはり、普通に人々が暮らす場面から次第に廃墟と化した街が見え、少し走るとまた普通の世界に戻ります。あれから五年の歳月が経ち、私たちは何を学び何を変えることが出来たのでしょうか?世の中は脱原発も出来ず、自然エネルギーも未来へのゴミの山を積み上げています。木質バイオマス発電も身近な山々を伐り崩すとの話まで聞こえます。身近な野山に声をかける暮らしも益々消え行くかに見えるのです。個人的には、贅沢な暮らしが欲しいわけでも無く、遊んで暮らしたいのでもありませんが、かと言って原始時代に戻るのが良いとも思いません。ほんの少しでもいいから、何か違う生き方をしたいものです。そう考える様になったら、今の好摩を得ました。岩洞の山も同時に手にしたのです。馬との出会いや、環境に心を尽くす人たちとの出会いも出来始めています。茅も植えました。でも、若き社員が次から次に辞めてしまう辛き体験も多く、辞め方の内容の質が酷過ぎて打ちのめされた日々もあります。私は人を育てるに値しないのではないかと悩むなか、逆に頑張ってくれるメンバーに癒され、勇気と元気を得ての今日があります。
 今の岩手は住宅建設の勢いが止まりません。でも、本当の職人技の継承を大切に考える必要が現代にはあります。岩手の木で無垢の家を建てる意義は、職人の技を継承し地域の山々の持続循環を成す源の一つになります。近場の山には、杉や松だけでなく、落葉松・栗・欅・朴・栃・胡桃・桜・桂・栓・桐・楢、他数々の色々な樹木が育ちます。そこで生きる小動物の世界はおとぎ話の様です。そして、その森が水害から街を守ってくれています。こんな素敵な岩手県に住み暮らす私たちは幸せなのだと思うのです。
 AM7時、今この瞬間空を見上げると、人工衛星が地球上空を回り世界情報をいち早く届け、海では世界一周を船で楽しむ人も居て、朝ごはんを普通に食べる家族の会話もあり、私はこうして毎日日記を書いています。でも、ご飯も水も無く苦しむ人々、殺戮と抗争の連鎖で憎みと仕返しや良いことも悪いことも洗脳されて分からない世界が、このたった一つの惑星に同じ時間に同じ太陽や同じ月の元に存在しています。心を痛めて見詰め祈るしかできませんが、それでも気持ちを向けないよりは良いと思います。津波のあの時も同じ思いがありました。心を向け、忘れない、そして祈り、今自分ができる事に取り組もう、未来の為に少しでも小さくてもいいから変わろう。そう思い続けています。
 
 
   
  癒しの世界
 
  2016/3/10
   癒しの世界と云うタイトルの本を開くと、丁度真ん中位にこの写真が掲載されています。船井幸雄さんの著書で、写真はテラウチマサトさんですが、笑顔の子供たちも今では成人になっている筈です。どんな仕事に就いてどんな人生を過ごしているのでしょうか。大人になると、心の底から笑える時間が少なくなる傾向がありますが、この人たちは今でも屈託なく笑い、はにかみながらも目線は前を向き希望に満ちているでしょうか。是非そうあって欲しいと思います。15年前、笑顔の瞬間をこうして癒しの世界に取り込まれた人たちのそのままの姿に、今も尚癒されております♪
 
 
   
  渡り鳥
 
  2016/3/9
   南部片富士湖の朝、白鳥たち渡り鳥の群れが湖面で休んでいました。写真からは伝わりませんが、湖全体が白くなったかに見えるほどたくさんのその姿に、これからの長旅が連想されました。
 私たち人間の旅は、水面に写るかの様な数々の出会いの中で流れゆきます。濁流も澱みも澄みきった清流の水音、全てが何時か注ぐ大海で一つに融け合います。杢創舎は、「光と風・木と水・住まいに温もりを求めて」、と名刺に綴りました。その思いが絶える事はありません。
 
 
   
  ご愛嬌
 
  2016/3/8
   自分で日記に使うのもはばかられますが、こんな写真はそう何度も写さないと思うので、今回はご愛嬌にて見苦しも含めお許しください。土曜日は、高橋大工のお父さんの葬儀にご焼香させていただいたので、髭も綺麗にしました。歳を重ねると、人生誰でもこうした時期がやって来ます。偶然にも我々夫婦は、双方が同じ29年前に父親が旅立ちました。当時は26歳、突然の予測もしない別れを半年違いでお互いが体験し、母親は双方共に今も健在です。また、どう想像しても、贅沢ということをしたことが無い母親だということも似てます。そのせいあってか我が家も欲は無く、遊びというものをしたことが少ない気がしますが、せめて一緒に旅でもしたいと世間並みに思います。
 
 
   
  板倉改装
 
  2016/3/7
   盛岡市玉山区好摩字芋田向85-20が、ここ杢創舎事務所の住所です。事務所脇には板倉がありますが、もとはチップ工場でした。現在改装中です。まずは、車椅子の洋平が寒くなく働けるように建具と厚板で仕切り、床を敷き込みました。これからが本番で、板倉内部の壁修理と開口部の設置へと手を掛けたいと思います。それと、屋根ですね。外部には庇も設けて一部デッキにしたら尚のこと楽しめるかもしれません。最初の予定はライブコンサート、音響がかなり良さそうです♪
 
 
   
  トイレの壁
 
  2016/3/6
   アパートを案内する不動産会社の人が、ジャジャジャーンと自慢げにトイレの扉を開くと、中は板張でした♪味気ない安普請の室内や妙にお洒落だけを演出する室内をみた後で、突然予測せずに木の板張に直面した瞬間に気持ちが和みました。お会いした事は当然無いのですが、オーナーのお人柄を感じるものです。やっぱり木の家はいいなぁーと思います。
 
 
   
  パン屋さん3
 
  2016/3/5
   時を置くと使えなくなる写真なので、今日もまたパン屋さんです。場所は群馬県前橋市、盛岡市とそんなに違いの無い気がするところなのですが、首都圏に近いだけあって開けています。休憩を入れると片道8時間ぐらいのところですが、5月には飛騨高山で開催される「削ろう会」への参加申し込みをしたので、高速道を岐阜県まで走る行程の予行練習になったと思います。前橋には一昨年訪ねた経緯がありますが、飛騨高山には昨年行きました。そう云えば、静岡にも偶然の連鎖で二度行くことになった事もあります。何故か同じ場所に偶然の縁が生じるのが不思議です。
 
 
   
  パン屋さん2
 
  2016/3/4
   その名も、政次郎のパンです♪

※パン屋さんは仕事とは全くの無関係です。(一応念のために書きました。)しかし、杢創舎はインフル流行で大変でした。私は二日間の連続長距離運転のせいか、微妙な体調で・・・まさか感染していないだろうかと不安になってしまいます・・・
 
 
   
  パン屋さん
 
  2016/3/4
   小さなパン屋さん前を通り過ぎた車中、色々な場所を案内運転していた女性の方が、「ここは凄い人気のパン屋さんで、中は狭く三人並べるかどうか」と説明してくれました。一通りの案内が終わったあとで個別に来てみると、確かに次から次の来客です。中はそこまで狭くは無いのですが六人並ぶと押し合うようなことになる位の狭さでした(笑)。そして、写真の外見からは想像できないほどに本当に美味しくて、行列が出来る訳です。
 
 
   
  雲間
 
  2016/3/3
  おはようございます!藤原です。
季節通りの雪でしたが、なかなかというかけっこう降ってますね。朝起きると驚き!と少しワクワク?。
只今、社員総出の雪かきが終わって中に入って来ました。雪かきのあとの爽快感と、事務所の薪ストーブの温もりをとても感じます。が、早く現場に行かなくてはならなくて少し焦っています。写真は先日の好摩ですが不思議なスケール感覚になる写真です。よく見ると雲間から光が。そういえば雲の上はいつも晴れでしたね。今日も明るくいきましょう!
 
 
   
  朝日
 
  2016/3/2
  おはようございます!澤口が2日間出張にて藤原が日記を書いております。

写真は朝、好摩の小屋にうず高く積まれた木材達です。江刺区玉里から4tトラック4台と2tユニック1台で2日かけて好摩まで引き取りしてきた大改修工事用の木材です。これでまだ全部ではないそうです。すごい…
なんとも実際に目の前にすると、木材達がはやく使ってくれと言わんばかりの雰囲気でグイグイくる感じがします。そして、見上げてたらなんか登ってみたくなって、「失礼します!」と上近くまで登ってしまいました(笑)。

今日は好摩を照らす朝日が黄金色で眩しいです。
朝日を感じながら冷えて澄んだ空気を吸い込むと気持ちいいですね♪
今日も頑張っていきましょう!



 
 
   
  弥生三月
 
  2016/3/1
   おはようございます。今日から弥生、三月ですね。冬も嫌いではないのですが、春が一番ワクワクします。夏のあのジンジンと音のする中で昼寝するのもいいし、秋の紅葉に癒されもします。今朝もまだ雪が積もりましたが、明け方前の曇り空の中にひときわ輝く星が見えました。
 卒業と新たな旅立ちの月、人生の節目には弥生という言葉の響きは妙に哀愁を誘います。それでいて、心の奥底に満ちる夢と希望が若者たちに凄い力を与えてくれるものと、今になって気付きますね。今年55歳になる身でも、三月は嬉しくも有り切なくも有ります。特に今年は・・・
 話は変わりますが、好摩の板倉改装が進み、昨日は土を塗りましたが、やっぱり感動します。現場便りにて少しですが、ご紹介させていただきます♪
 
 
   
  気持ちは春
 
  2016/2/29
   春が近づくと自然と目覚めも早くなります。今朝は4時起きでAM5時には事務所に居ました。写真は、先週金曜日の朝ですが、昇る太陽の位置は、姫神山山頂を既に左側にずれていたので、2月のうちに一度山頂から出た筈の朝日を今年も見逃してしまった様です。これからどんどん山の左側に外れるほど日は長くなります。でもまあ、別な太陽を毎日見ているので(笑)気持ちは既に春♪早春の息吹を体中に漲らせ、今日も頑張りましょう!
 私は、人疲れする傾向があるので多分偏屈です(笑)。そんな時、ある人に教わった森の音楽に触れ、癒されていくのを感じました。木霊とでも云うんだろうか?自分でもこれを作って改装した板倉で奏でたい衝動に気持ちが弾んでいます。多分樹種の違いで多様な音が集まるかと思います。これを教えてくれた人に感謝ですね。

http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=le+bois+qui+chante&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
 
 
   
  ジャズライブ
 
  2016/2/28
   表題通りの素敵な歌声を聴きながらお酒を呑むと、過ごしてしまいます(笑)・・・それでも朝は早く目が覚めてAM6時前には事務所にいました。今日も天神町の見学会です。よろしくお願い申し上げます。
 
 
   
  木材搬送
 
  2016/2/27
   昨日、江刺区玉里まで4tトラック4台と2tユニック1台を連ね、合計10名で大改修工事用の木材を引取りに向かいました。1080石の丸太を製材したとのお話です。なので、二日間を要しても全ての材料を運ぶことは出来ませんが、作業場の手元に置いて加工してから現場に戻したいので、ひとまず一気に運んでから後は少しずつ仕分けて運びたいと思います。これだけ大量の木材を運ぶのも大変ですが、保管するのは更に大変です。頭の中は、どこにどう使うかを懸命に考えていますが、代々山に木を植えて育ててきた自分の山の木での大改修ですから、丹精込めた仕事をしなければならないですね。
 今日は完成見学会ですが、思いがけず好摩の荷下ろしが大変なので、見学会は若手に任せて私は好摩で運んだ木材の積直しをしなければならなくなりました。
 
 
   
  火鉢と電気笠
 
  2016/2/26
   現代版のもどきではなく、昔から使っている古い本物照明だそうです。ガラスの笠がいいですね、火鉢もよく手入れされていて、なんともいえない雰囲気でカメラを向けてしまいました。如いて云えば、木枠の塗装を柿渋で仕上げるともっと味が出たかと思われましたが、そこはなかなか現代の塗装屋さんでやってくれる人が少なくなりました。でも、当方の安藤多能工は一味違います。柿渋はベンガラを混ぜて塗るといいのですが、透明な原液を薄めて塗るのが一番難しいですね。経年変化でムラが出る部分がよく分からないのです。でも、原液仕上げの艶は本当に素敵です。杉との相性が一番良い気が私はします。ウッドロングエコは栗との相性が素敵です。
 
 
   
  行燈と桜
 
  2016/2/25
   この行燈は昭和20年ごろのものだそうです。私が昭和36年生まれですから、私の人生よりも遥かに長く使われてきたんですね。昔の物は本当に長く持ちます。と云うか、使う人の心で長持ちしますね。最近の電化製品は、数年で壊れる事が多くて、わざとか!と思ってしまうことが多いです。特に、「基盤が壊れた」この言葉が大半です。そして、取り換えるとまた壊れてしまう?同じ時期に買った物でも他ではそうした事が一度も無いのに、何故ここだけ続くのだろう?と・・・当たり外れがるとしか言えない場合があります。なんともですね。
 さて、話は素敵な行燈と桜でした。ここで分けていただいた当方の桜も咲きました。満開を過ぎて現在葉桜になってきましたが、それはそれで新緑の薄緑に魅了されております♪
 
 
   
  踊りの練習?
 
  2016/2/24
   何をしているんだろう?的な写真でした。まッ、熊谷は何か絵になる瞬間を写されてしまいますね(笑)。実は、壊れた乾燥庫を貰ってしまい、倉庫として使うためにここになんとか入れ込んだのですが、枠が壊れていたのでフニャフニャとしてしまい、皆で押えながら押し込んでいる写真ですした。サイズは長さ5.4mで高さ2.4m幅1.8mの大きな箱です。なんでもかんでも貰っては増殖する好摩の作業でした♪
 
 
   
  珈琲豆を炒る
 
  2016/2/23
   サランさん家の珈琲は、豆を炒るところから始まるので、とても美味しいのです。大学を卒業した息子さんが今ではキムチ造りも手伝われていて、この豆を炒る姿もカッコ良く、同じ息子を持つ身としては我が子もこうして逞しく育つだろうかと思うものですね(笑)。何時かサランさんのお店で韓国料理を出される日が来るのではないかと、周囲の誰もが期待していると思いますが、何と言ってもお庭が素敵です。春には駐車場も益々整備されるかもしれません。春に向かい、体が三倍欲しく感じるこの頃です(笑)。
 
 
   
  糸鋸と木片
 
  2016/2/22
   糸鋸で木の名札造りをしてみました。昆虫博士は鍬形、神主さんは幣束、杣人さんには昔話の山などなど、連想しながら糸鋸で端材をくり抜いて作りました。中には長方形の板を単純にくり貫いて盛岡市の紋章をイメージしたり、北斗七星よろしく七つの穴を付けただけのものなどなど楽しく遊んでしまいました。
 木端もこうして役立ちますが、更にこの木が何十年も地域を水害から守ってくれたものだと知れば、新たな物語がはじまります。今朝のラジオは石門心学(石田梅岩)のお話をしていましたが、木門心楽ともじってみるのも一案かと思いますね♪
 
 
   
  北上川にて
 
  2016/2/21
   北上川を覗くと、鴨や白鳥がこの流れの中に居ました。渡り鳥たちも今年は何かと慌ただしく、休む暇も無くまた旅立つのでしょうか?今年は春の足音が早く、好摩の事務所では既に桜も咲いてしまいました♪自然の中に暮らす私たちは、本来こうして青山春節に至るまでも、ゆく川の流れを諳んじているのではないでしょうか。
 昔人々は山に木を植えて水害から町を守りました。今私たちはその木を得て住まいを造ります。だからこそ、100年200年を耐え得る住まいを直しながら維持し、また山に木を植えて育てる循環の仕組みを守る必要性を感じます。時代の流れが幾ら早くとも、川の流れは永久に変わりません。ただ、山が荒廃すれば豊かな水流も変化するもので、それは自然ではなく人が成した事になります。木を大切にしたいと思い、川面を眺めていました。
 
 
   
  板倉改装
 
  2016/2/20
   杢創舎の事務所脇には、以前はチップ収納として使われていた板倉が接続しています。ここ好摩に引っ越して4年目にして少しずつ手を加え始めました。曲り捩じれた梁や、丸太自体が既に腐っていたものを製材して使える部分だけ柱にとり、虫穴だらけの厚板などを利用し、新築など余所に使えない材料優先でも、見た目はそうとは分からない工夫をしながら、図面無しのその場での口頭打合せのみにて工事は進みました。近所の大工さんが急に空いたので、今月だけ何かさせてくれないかとの話に、勝手な都合とは思わずにそれでは何かをと対応させていただいたので、その分の短い期間をこうして板倉改装に繋げました。
 昨日、僅か一日で10帖の床も天井も仕上がりました♪工事の流れは、現場便りで少しご紹介させていただきます。
 
 
   
  山が伸びた?
 
  2016/2/19
   岩手山がゴムの様にグンと引き伸ばされたように見えました。ルフィーの見過ぎかもしれません(笑)。景色は毎日こうも変化するので同じ風景でも新鮮な気持ちになれます。逆に、僅かな時間で旅する先で見る風景は感動と喜びの総枠で、細かなところは気にならない良さもありますね。
 竜馬さんが、「何をくよくよ川端柳、水の流れを見て暮らす」と詠った人生流転の心持は、毎日変化する景色のなかにも感じられます。雲もまた水の化身、地球そのものが水の惑星、そうであるが所以の輪郭の中で生き暮らす私たちもH2Oで出来ているのだから、全てを水に流そうとすれば、争いもなくなると思いました。
 
 
   
  2月、桜咲く
 
  2016/2/18
   好摩事務所で桜が咲いてしまいました。岩手町の燃料店さんに用事があって行くと、雪で折れた桜の枝を活けていました。その中から蕾が膨らんでいるのを分けて貰ったのですが、翌朝には花開き夕刻には満開でした♪まだ2月、早すぎる桜の開花ではありますが、目出度き四季の節目を今年は二度味わう事ができそうです。
 でも外は雪、上田堤では数センチ積もって白くなっていましたが、好摩に付いたAM5時段階で雪はありませんでした。春が近づくと、何故か目覚めも早くなりますね。起きてすぐに枕元の本を読むと、心が逸り早く仕事をしたくなるのも不思議です。

 
 
   
  極真さん道場
 
  2016/2/17
   昨日、極真会館盛岡道場の筋肉トレーニング場を見せていただきました。「ウッ!カッコいい!」と素直に思います。大山総裁は一人山中で体力増強に明け暮れたと、空手バカ一代で知りましたが、現代はこうして筋肉倍増、体力増強のトレーニングを行います。「澤口さんも使っていいですよ!」と言われると、直ぐにその気になってしまうのですが、私にとっては聖域ですから、笑って堪えて我慢します(笑)。空手は精神がいいですよね、爪の垢を呑ませたい奴が一人います。ボクサーも心を磨かねばなりませんね、他人ごとではなく自らも尚の事そうなのです。
 司馬遼太郎さんの「人間というもの」を手にし読み、更にその思いが深まりはじめました。
 
 
   
  三寒四温
 
  2016/2/16
   日曜日の暖かさが嘘のようにまた冷えて、三寒四温を如実に体感しています。もしかして、今年の方が普通で何時もが異常だと仮定すれば、あまり寒くないのも悪く無いですね。
 今朝のラジオでは、亡くなった人には現世の苦しみが無くなるので、空の上から我々を見て悩み苦しんでいることを心配しているのだそうです。だから、元気に頑張っている姿を見せた方が、安心して旅立てるとも話していました。誰にでも平等に何時かは訪れる死と云う現実を考えた時に、親孝行とはとっても思えない反省が心にはあるのですが、実行となると何故か出来ずに仕事を言い訳にしてしまいます。また、家族に対しても同様で、仕事以外のことは全て専務にお任せ・・いや、経営の大半もたぶん専務にお任せで、自分の好きな仕事に没頭しているのだと思います。専務(妻)と私は同級生ですが、生まれ年が違うので常に一つ違い、当たり前ですがこれは永久に変わらず一つ違い。それを言い訳に今日も仕事します(笑)。
 
 
 
Olive Diary DX Ver1.0